プロが教えるわが家の防犯対策術!

1、「両親に迷惑をかけてしまうな」文末の「な」は否定の命令という意味でしょうか?「悪口をいうな」の「な」と同じでしょうか
2、「思いが浮かんでは消えていきました」はどういう意味でしょうか?「浮かんでは消えるとは何でしょうか

「1、「両親に迷惑をかけてしまうな」文末の」の質問画像

A 回答 (7件)

ばかなのかな


の「な」であり憶測疑問
意味ではなく次から次に頭をよぎる不安の様を表現しているのだと思います。
    • good
    • 1

間投助詞の「な」(「なあ」もある)軽い詠嘆の意味。

「こまったな」「弱ったな」(「悪口をいうな」の「な」は禁止を表す終助詞)

「浮かんでは消える」は~という『思いが』(心に)浮かんだり消えたりすること。
    • good
    • 0

自分を納得させる/自分の心を確認する終助詞の「な」。


オレはもうダメだな。
遅くなってしまったな。
我ながらつまらないことをしたものだな。
    • good
    • 1

この場合は、否定ではなく禁止ですね、否定の命令といえなくもないが、言葉明瞭意味不明、の類といわれかねません。


現実の映像ならば、写っては消える、となりますね、頭の中では現実の映像はありません。
思いが浮かぶ→理屈抜きで想像される内容を考える(だだし理屈抜き)、こんな場合に、浮かぶが使われます
    • good
    • 0

この「な」は終助詞で、



3 活用語の終止形、助詞に付く。
㋐軽い断定・主張の意を表す。「これは失敗だな」

ものです。■
    • good
    • 1

>命令・希望・願望・要請・疑問・禁止・確認・感動・意


味の強調、などを表す。
終助詞についてたのサイトにあった説明です。
いずれに、該当するかは、前後というより前の言葉、他の文章との関係で判断する必要があります
失敗だ、な→同紙ではありません
しまう→動詞、
動詞につく場合は一般的にその動詞の動きを禁止、の意味でつかわれます。
するな、かまうな、食べるな、走るな、立ち止まるな、入るな・・・・・キリがないほど例はあるはずです。
    • good
    • 0

NO6訂正。


両親に・・・・から、治るだろうか、までは、自分の心の中での思いの吐露。
であれば、自分に対しての言い聞かせと言ったようなな内容になります。
禁止の「な」ではなく「そうだろうな」として使われる場合の「な」と同じになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!