dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は怠惰な恥ずべきにんげんなのだろうか?
私は数え59歳になる還暦間近の男です。36歳で高血圧性脳内出血を発症し、以来左半身麻痺の後遺症の身障者の身体の人間になってしまいました。この間障害者雇用の面接会に参加したり、2年前まで17年間パートのしごとをしてましま。都合でそのパートの仕事辞めて以来、中々仕事が長続きせず、今は無職ニートです。毎日がつまらなく。こんな怠惰な生活してる事心苦しく、惨めな思いの日々を送ってます。パート辞職後事務補助としてある保険会社に嘱託社員として入社しましたが、入社翌日から私が事務補助する正規職員が、長期休暇となり、何も分からないままに仕事させれ、一月で辞める結果となったり、次に嘱託職員として官公庁にて働くことなりましたが、前任者の韓国人の方からモラハラを受け仕事の引き継ぎもままならなく、3か月で辞めることになりました。その他他の官公庁の臨時職員をしましたがそれも任期切れで年度末には職を辞してます。こんな事で今はニート暮し、未だ同じ歳なのに頑張って現役続けている友達や世間の人をみると情けなく、この身を恨むばかりです。

A 回答 (4件)

いいから やれることをやれ。



自分の体で 手でも足でも頭でも 使えるものがあれば使って 行動すればいい。
人生 一生勉強だ。
出来る限り やれる限り わかる限り 動く限り 自分を使い尽くせ。

他者は関係ない。
そこにいるのは 貴方だ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

強いお言葉感謝致します。

お礼日時:2019/08/01 15:52

60前後の時は、現役で活躍してる連中と、役立たずで、無職か閑職に追いやられる連中が混在して、悩ましい時期です。


でもね、あと10年もすれば、みんな不用品になります(笑)。

その時になると、料理ができるとか、家庭菜園が立派だとか、大工仕事ができるなど、手仕事が人生を充実させる要素になります。
土地がないと庭師の真似事はできないけど、料理なら小さな台所でもかなりのとこまでできるので、私は、まず、自分の食事は自分で用意する訓練を始めています。
なにか、日常生活に密着したことで、今までやらなかったことを始めるのがオススメです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

佳き人生の教え痛み入ります、

お礼日時:2019/08/01 15:50

こんな恥ずかしい質問を恥ずかしげもなくできるんだから、恥ずべき人間なんじゃない。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

OK

お叱りの言葉ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/01 15:56

で?こんなたっぷり文章書く元気あるんだからなんでもできるわ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

見事な切り返しありがたくおうけします。

お礼日時:2019/08/01 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!