
No.3
- 回答日時:
外的要因によって、向かうなら、受動表現としてbe headed forで、自身の理由つまり内的要因で向かうなら、主体性表現で、be heading forではないでしょうか。
ありがとうございます。
NO,2の方は実際に移動中のアメリカ人に聞けば、大半の人が I am headed for ~ ということですので
一体どれが正しいのでしょうか?
どなたかわかる方いませんかーーー?
No.2
- 回答日時:
あなたの読まれたブログを書いた人が日本人かどうかは知りませんが,その説明はあまり良いとは言えません。
「どこかに向かっている」 という日本語からは is heading for という言葉を使いたくなりますが,実際に移動中のアメリカ人に聞けば、大半の人が I am headed for ~ と言います。
be heading for と be headed for ~ は基本的には同じ意味ですが、どう使い分けるかという質問に対して下のリンクのサイトでアメリカ人の言語専門の人が答えでいます。 要は、例えば東京へ向かって走る電車に現に乗っている人は、I am headed for Tokyoと言うのが普通で I am heading for Tokyo.とはあまり言わないということです。be heading for のほうは、例えば「昼からどこへ行きますか」という質問に対しては、I am heading for Tokyo this afternoon. のように言うのが多いということです。 もちろん、すでに目的地へ向かっているのか、これから向かうのか、の境目が曖昧な状態もあり絶対こうだとは言い切れません。
https://www.quora.com/Are-we-heading-or-are-we-h …
回答ありがとうございます。
そうなのですか?
しかし、学校で習ったのは現在進行形はingでした。
おっしゃられている事は
今行っているはheading for Tokyoではなくてheaded for Tokyoということですか?
heading for Tokyoは未来形ってことですか?
ちなみに私が見たのはここです。
https://kskszk.blog.so-net.ne.jp/2014-05-04
この方もbe headed とbe heading の両方の意味にあまり違いはありませんのでと言ってますが。
混乱しますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 be sorry for doingとbe sorry to have doneの意味の違いについて 2 2023/06/09 13:57
- TOEFL・TOEIC・英語検定 account は本当に自動詞なんですか? 3 2022/05/16 10:54
- 英語 提示した名言の"be to be able to do"の意味等について 4 2023/05/17 10:02
- 英語 分離不定詞 1 2023/07/16 17:29
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 英語 「of+期間」のニュアンスについて 17 2022/11/01 09:20
- 英語 【英語】 “be going to” と “will” がどちらかしか使えないとき、どちらも使っても 7 2022/12/12 10:42
- 英語 第5文型SVOCとSVO to be Cの使い分けやニュアンスの違いについて 6 2023/01/03 08:57
- 英語 仮主語? 1 2023/01/11 17:23
- 英語 "for living"の意味について 13 2022/11/02 09:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
without elaboratingの意味?
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
「新しい顧客を開拓する」は英...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
This is who I am.どういう意味...
-
女性に対する表現について(lov...
-
人を「揉む」という英語について。
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
「…してきている」という表現に...
-
1台、2台…の英語での書き方
-
スラングかな?
-
How might~という表現について
-
for a long timeとfor a while...
-
大使、公使、国会議員の敬称を...
-
英語、ネイティブレベルの方お...
-
北米の略語 N.Amって一般的で...
-
苗字に ”s” を付ける(Jac...
-
by walk と on footの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
「…してきている」という表現に...
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
お送りしました+済みです
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
Big HUG?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
This is who I am.どういう意味...
-
英語で「搬入口」ってどう表し...
-
「イベント終了」の英単語はど...
-
「新しい顧客を開拓する」は英...
-
その1・その2を英語で
-
誤文「There is my book on the...
おすすめ情報
では疑問文でも
Where are you head? どこへ向かってますか?
Where are you heading? どこへ向かうつもりですか?
となりますか?
もしかしてhead、に限ったことでしょうか?
I'm studying English. は勉強しています。
でいいのでしょうけど。
ではheaded heading と同じような使い方する単語には他にはどんな単語があるでしょうか?