dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニにてクレカでタバコ何カートン購入出来きますか?カード会社の対応等
仮に10カートン購入できた場合即座に返品したら、店側は返金処理はどうなりますか?ちなみに本日2カートン購入して即座に返品したら現金にて帰ってきました。

A 回答 (3件)

クレジットカードの返金は、クレジットカードで行うもの。


規約上やこれが正しい返金方法です。

店員のミスとかで、現金で返金されることはあるが、本来の正しい返金方法ではない。
また、カード会社との規約違反での返金方法となる。

昔は、大手スーパーでも現金で返金していたところはありますが、数年以上前からクレジットカードで返金なり修正するようにしていますよ。
    • good
    • 0

私もNo.1様同様、店員のミスで、通常はあり得ないことだと思います。


ご質問のようなことが本当に行われているとすれば、カード会社が厳しく禁止している『クレジット枠の現金化』が手数料なしで出来てしまうことになります。

カードが購入した商品の返品/サービスのキャンセルの場合(もちろん返品・キャンセルが出来た場合)は、その代金は、カードを通じての返金となります。

最大限に運が良ければ、店の方で、その取引がなかったかのような処理をしてくれます。

そうでない場合は、一旦、通常の引き落としがされるとともに、返品・キャンセル分が『マイナスの請求』という形で返金されます。

この場合、請求と返金の両方が同じ締切日に間に合えば、カード会社からの明細には請求と返金(マイナスの請求)の両方が記載され、差し引きゼロとなります。
また、返金が請求の締め切り日に間に合わない場合は、ある月の請求で請求額が口座から引き落とされ、翌月以降に改めて返金処理(マイナス請求)がされます。
    • good
    • 0

>本日2カートン購入して即座に返品したら現金にて帰ってきました。



普通ならあり得ない話です。

おそらくバイトの子が対応したんだろうと思います。


カードで購入をしたなら、カードでマイナス決済をしなくてはいけません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!