アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

障がいって治るのですか?
私は沢山の障がいを背負っているのですが最近では、酷くなってきているように感じます。こんなところでしか相談できないのでしておきます。
障がいを背負っていることで人から遅れをとったりしてしまいうまくいかないことが辛いです。また、障がいがあることを隠して生きています。
心が和らぐ方法を教えてください。
ちなみに病院には行っています。

A 回答 (7件)

病気と障害の違いは治るか治らないかです。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/09 01:29

私の場合は、同じ障害の当事者会に行くことですね。



色んな悩みが相談できて、良いですよ。
    • good
    • 1

僕も障害持ってます


できない事多いです
でも生きてます
上手く言えません
    • good
    • 2

病院には行っています。

障がいがあることを隠して生きています。こんなところでしか相談できないので

1) 障がいって治るのですか?
精神障害に関してならば、症状に重いとき、軽いときのような変化はあります。軽いときにはほとんど障害というほどのことは感じないこともあります。
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koy …
治るか、治らないかという2つに一つというのではなく、いろんな状態があると考えた方がいいと思います。 症状があまり強気でないようにするために、いろいろな治療法や対策方法があるし、それを積極的に利用するのが大事だと思います。

2) 私は沢山の障がいを背負っているのですが最近では、酷くなってきているように感じます。
酷くなるときもあるかもしれないし、よくなってきている感じがするときも、いつかはするのだろうと思います。 ただ、どんどん酷くなるだけ、どんどん良くなるだけという一方向はないのだろうと思います。
精神障害ではないですが、体の機敏さや柔軟性のようなものでもよくなるときも悪くなるときもあって、それでも中年とか老年になると、若い時ほどにはできなくなります。 記憶力や注意力にしても、学習能力にしても、努力を続ければ、それなりにいい状態を続けられますが、若い時のレベルを維持し続けるのは難しいです。 たいていのことには個人差が大きくあります。 自分のことで、悪い、悪くなっている、ひどくなっている、と強く思えば、気が滅入ってしまい、意欲や明るさが消えて、もっとひどくなる危険が大きくなります。 あまり、悪いな、ひどいな、ひどくなってるななんてことは思わない方がいいです。 気楽にしてた方が、意欲ももてるし、暗くならずに済んで、回復も早くなるし、ひどくもなりにくくなります。

3) 人から遅れをとったりしてしまいうまくいかないことが辛いです
そういうことがあると、多くの人はつらい気分になりがちです。 そのときに、「つらいなぁ」と思わないように、「つらいなぁ」と思っている時間を短くするようにするのが、上手い方法です。 他のことに気を紛らわせる、好きなことをして陽気になるようにする、寝てしまう、好きな食べ物をじっくりユックリ味わう、好きな音楽やアニメを楽しむなどの方法もあります。 そういう方法とは違う方法もあります。 遅れをとったこと、上手くいかなかったことを、次にはもうちょっと上手くやるための工夫や準備や練習をするという方法です。 たいていのことは何かの上達法や練習法、あるいは失敗しにくい工夫というのがあります。 精神障害とは違いますが、歩くのが不得手なヒトは、自転車、車いす、バス電車を使ったり、歩きやすい靴を選ぶことで、対策ができたりします。 パラリンピックほどのスゴさでなくても、障害をカバーして上手くやる方法は探せばあるし、工夫すれば障害はないが努力不十分なヒトよりは上手くやれるようになるには、かなり可能性が高いです。 
たくさんの障害を背負っているとのことですが、「障害があることを隠して生きていける」ということならば、たぶん、工夫と努力で、障害はない普通の生き方をしているヒトと同程度か少し上のレベルのことはできるようになる可能性は高いと思います。

4) こんなところでしか相談できない
こういうところでの回答は、具体的な状況が分からないのだから、具体的で効力のありそうな対策の提示は期待できません。
ただ、ご自分で、こういうことをうまくやる工夫、こうした失敗を減らす工夫、遅れをとらない工夫というのは、個別に内容をはっきりさせてwebで検索したり、図書館で上手くやる秘訣やヒントという本を探しても、ある程度は見つけることができると思います。 当然、webや本にあるままのやり方が、自分にぴったりということにはならないでしょうから、そこは自分なりに工夫してください。

5) 心が和らぐ方法を教えてください。
私は、「これまでだって、私はなんとかやってきた。 きっところからもなんとかやっていける。 苦しい、辛いのがなくなる方が良いけれど、苦しく、辛くたって、なんとかやっていける」と、自分に言い聞かせるのが良いと思っています。
「Aal Izz Well」(うまくいく = All is well きっとうまくいく)とつぶやくのも良いかもしれません。
人生、成功する、金持ちになる、幸せな結婚をするとは限りません。たまたま意地悪なヒトがそばにいていじめられるということだってあります。障害があっても上手く人生で成功するとも限らないし、障害がないから成功するとも限らないです。 自分の人生なのだし、これまでなんとかやってこれた、この先ひどいことにたくさん遭遇しても、きっとうまくいく、なんとかやれるだろうと自分に強く言い聞かせるのが、最高の《心が和らぐ方法》だと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9 …

No.3の回答者さんは、『うまく言えません』と書いていますが、きっと、《障害持ってます できないこと多いです でも生きてきました これからもできないこと多いでしょうが、生きていけると思ってます》ということなんだと思います。
それは、心を和らげ、明るくし、強くする最高の方法だと思います。
    • good
    • 1

どんな障害かわからないのですが、精神的障害であれば、精神科へ行って薬を飲むほど、悪化します。

精神薬で、精神障害は治療できません。
    • good
    • 2

障害は、身体の怪我や病気、精神状態異常・衰弱が、根治困難が前提で診断されます。



悪化していくが、改善は期待出来ないという事が障害。

この状態だから、様々な福祉政策を利用出来たり、一部の税金免除等、優遇される。

支援が必要無いなら、障がい者手帳を取得せず、肢体が欠損してても、精神的に辛くても、健常者と同じように振舞っていれば、問題ない。

健常者と同じに出来ないから、障がいだという事を認めないと苦しむ。
    • good
    • 0

私は交通事故で障害者になりましたが障害者手帳を持つと言う事は一生その障害と付き合って生きて行かなければいけないって事です 私は医者

にはっきりと”治らない”って断言されました!!! そりゃ交通事故で縮んだ足が伸びる訳無いですし脳だって損傷した場所が治る訳無いですもんね…( 一一)?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!