重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

the fear that the global dominance of American English will turn everybody else into little Americans clearly upset many people

この英文の訳し方が分かりません
thatの関係代名詞の先行詞にかかる部分はlittle Americansまでですか?

A 回答 (4件)

アメリカ英語が世界を支配すれば、誰をもアメリカ人もどきにしてしまうのではないか、という不安は、明らかに多くの人々を動揺させたのだ、と読解できます。

The fear~little Americansまでが主部で、節の内容がThe fear に主部として集約されます。この文章の述語はupset相手の気持ちを動揺させた、という他動詞の過去形です。
    • good
    • 0

この that は 関係代名詞ではなくて、接続詞。


https://ejje.weblio.jp/content/that
「同格節を導いて…」と解説されている用法です。

the fear that the global dominance of American English will turn everybody else into little Americans
アメリカ英語の世界的優勢のせいで他の全ての人たちが小アメリカ人になってしまうだろうという恐怖
    • good
    • 0

the fear の後は同格の that 節です。

もし、fear that SV and S'V' となっているなら、恐怖の事例を二つ並べて fear に結びつけることが出来ますが、and も無ければ S' もないので、主たる文は、fear を主語とし upset を述語とすることになります。clearly は当然upset を修飾するので、the fear の同格節は little Americans までです。
    • good
    • 0

までです:



the fear [that the global dominance of American English will turn everybody else into little Americans] clearly upset many people
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!