アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

神風特攻隊で死んでいった若者は
バカなのでしょうか?
何故か英雄扱いされてるのが府に落ちません。
まだ敵の艦隊に激突したりした人はまだしも海に墜落しただけの人ってなにがしたかったのでしょうか?
それだったら何処かへ逃げて生き伸びたほうがいいと思うのですがね。
もっと猛烈に批判されるべきものだと思うのですが…

A 回答 (26件中11~20件)

あなたも、その場にいたら、同じことをしたと思いますが。



当事者にしかわからないことってあるんですよ。自分は例外だと思わない方がいいです。
周りの100人がみんなyesと言ったら、もう自分だけnoは言わなくなるものなのです。日本人は特にそうです。

「神風特攻隊の気持ちがわからない」、たぶん現代人はみんなわからないと口を揃えていいます。そういう意味では、あなたは普通の日本人、もしくは多数派。
あなたが当時生きていたら、やっぱり多数派日本人として、海に突っ込んだのかもしれない・・・とは考えられませんか。

英雄扱いはしなくてもいいですが、そういう慎ましさや客観性があれば、昔の人を「馬鹿」なんてことは口が裂けても言えないはずですよ。
    • good
    • 1

あのさぁ


あの方達がいたから
今があるんですよ!

戦争映画見た事ないんですか?
のんべんだらりんと生きず
勉強して下さい(´・-・` )
    • good
    • 3

腑に落ちる


ですね。

国のためだと自分に言い聞かせて出撃したのだと思います。
戦争とはそういうものなのではないでしょうか。
    • good
    • 4

そうですね バカですね


でも 当時は それが
" 常識、当たり前 "
だったのです。
嫌が言えない世の中
妹尾河童の 小説
『少年 H 』には
オトコ姉ちゃん(オカマ?)
が招集令状を貰って
トイレで 自殺します。

命令に 逆らう とは
そのくらいの覚悟が 要ったのですし
また その時代は 健康な
男で あれば 令状が 届くのは
名誉だったのですよ

貴方が バカだねぇ

って 云える 今の世の中……
いかに 幸せかを
感じてみてくださいね

職業の自由
言論の自由
選別の自由

が あるのですから
    • good
    • 1

当時の価値観を理解しないで他人をバカ扱いするのは、言ってる本人の知識の浅さを披瀝しているのと同じです。

    • good
    • 5

それは今だから言えることで、当時は「世の中の常識」が全然違ったんですよ。

それはいつの時代でも変わっていくものですから今の常識も数百年後にはナンセンスなものになっているかもしれないですね。
    • good
    • 4

当時は言論統制で、米国人は本当に鬼であると一般人は信じ込んでいました。

だからこそ、沖縄での集団自決などが行われてしまうのです。
父もだまされて戦争へ行った口です。日本中が舞い上がってて、お国のために死ぬのは素晴らしい事だ、みたいな、アルカイダのテロリスト状態です。
もちろん、死にたい人などいません。前線へ近づくにつれて恐怖が膨れあがってきますが、そこは軍国教育と周囲の仲間への気兼ねからなかなか表に出す事はできません。で、グズグズしてるうちに出撃だ、とせき立てられて、ろくな訓練も無いままに飛び立っちゃえばもう飛んで火に入る夏の虫で、盛大な対空砲火の中を重い爆弾しょってヨタヨタしながら突っ込んでいく訳です。
はなから訓練も未熟だし、爆弾が重すぎて操縦性もへったくれもなく、突っ込むだけ。そりゃ、撃墜もされますがな。
で、生き残った指導者って、自民党を作ったんですがな。で、今度は鬼だったはずの米の言いなり。変わり身の早さというか節操のなさというか・・・
    • good
    • 3

彼らはバカだったとは思いません。



しかし特攻隊を美化し、あたら若い命を散らさせた上に、自らはぬくぬくとしていた指導者はバカ以前の悪人です。
「後に続く」などと逝っておきながら、あとに続いた特攻隊の指揮官は大西中将ぐらいです。
しかも玉音放送のあとですら、特攻を命じた指揮官もいます。

神風特攻隊は当初は成果をあげました。
しかし、効果があったのは最初だけで、後半は待ち伏せしていた米機により、ほとんど途中で撃墜されたのです。
それがわかっていながら、「靖国で会おう」とか美辞麗句をならびたてて若者を死地に追いやった連中こそ、もっと猛烈に批判されるべきでしょう。
    • good
    • 5

他人にまかせないで


自分でもっと猛烈に批判すれば?

批判もできないの?
    • good
    • 1

平和○○してますね

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!