dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小型限定二輪をとりにいきたいのですがローンって事はどゆう事ですか
クレジットカードが必要ですか?

いっぺんに払う金がないのです

小型限定二輪とったらアドレスV50を原付登録したいのですが

そうすると2台目のNS1は原付一種としてしかのれないのですよね?

A 回答 (3件)

大 私も、一発で、三度目の正直でした。

    • good
    • 0

お金が無いのなら、教習所に入所しないで、試験場で技能試験受けることをお勧めます。

私も、普通二輪(AT小型限定)を試験場で取りました。たぶん3回位で合格するでしょう。受験料5千円位かと思います。詳しくは、お住まいの都道府県の試験場へ電話して聞いて下さい。

朝イチで行って、試験コースを必ず歩いて下さい。試験車両は、125㏄なので、原付バイクとあまり変わりません。
    • good
    • 0

ローンを組む際はクレジットカードは不要です。


ローンの申し込み書に記載して、審査を待つだけです。
未成年だと保護者の同意、もしくは保護者が申し込む必要があります。
返済の回数が選べますから、自分で支払える金額を考えて返済回数を決めることですね。

NS1は原付一種ですから、小型二輪を持っていても、30キロ制限と二段階右折の縛りはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか
クレジットカード持ってないので
やはり貯金してからとりにいったほうがいいですね

NS1は原付二種に登録できないのですね
わかりました

NS1わまず整備して練習しなきゃいけません

お礼日時:2019/08/10 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!