dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

120リットルの水槽に30リットルの水が溜まっています。今から、毎分5リットルの水道Aで水を溜めていき、10分後に毎分3リットルの水道Bも開きます。水槽がいっぱいになるのは何分後ですか?

数学の問題です。
解りやすくおしえてい頂ければ
幸いです。

A 回答 (4件)

お前さんのやっていることは「カンニング」と同じだよ。

    • good
    • 0

t[分]でいっぱいになるとすると、


水道Bが開いている時間は
t-10[分]

最初に30[L]有り、
毎分5[L]で10[分]溜めて
毎分3[L]で(t-10)[分]溜めるから、

120[L]=30+5t+3(t-10)

t=15[分]
    • good
    • 0

10分後にどれだけ水が溜まるかを計算。


残りを「毎分5リットル」+「毎分3リットル」で水を溜めたら、何分で水がいっぱいになるか。
あとは、10分とその計算した時間を足せばいい。
それだけのことですね。

難しくないでしょ?
    • good
    • 1

今、30ℓあります。

残りは90ℓ。

そこから10分間、毎分5ℓなので10分後は、50ℓ溜まります。

そしてそこから更に毎分3ℓの水道を開くので、毎分8ℓ入れることになります。

今、80ℓ溜まったので、残りは40ℓ。

毎分8ℓということは、5分で40ℓになりますね。

結果、10+5=15分で溜まるということです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!