重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学三年生です。数学論文コンクールの中学生以下の部門にて多面体の四面体分割について論文を提出しようと考えているのですが、どのような構成で書けばいいのかがイマイチ分かりません。修士課程の方が書いているようなカチッとした構成のものを書かなければいけないのか、ただただ解く過程を英訳して伝えればいいのか、そもそもお手本にすべき文献が分からないので暗中模索となってしまいました。どなたか論文の大まかな書き方、若しくはお手本にすべき文献を教えて頂けないでしょうか

A 回答 (1件)

修士だろうと博士だろうと教授だろうと、


科学論文の形式は決まっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!