
私達の住んでいる自治会に於いて、自治会が、汚水(下水)処理施設(793区画現在約600世帯)を管理運営しています。公共団体(市)へ移管希望し度々交渉を行ってきたのですが、まとまりません。
隣接地区に同時期、同一開発業者が開発した同規模の団地(市へ移管済)が有り、当時隣接地区は市政でしたが私達は町政でした。後合併し同一行政域となりました為、我々自治会管理の汚水(下水)処理施設を市当局へ移管のお願いに行ったところ、市担当者の方が引き取れないとの事、その理由の一つが、開発時町への施設申請が下水道処理施設ではなく汚水処理施設で申請許可されている為市では引き取れないと言う事でした。我々市民としては何か屁理屈を言われているようで納得いかない始末です。
40年も前の事ですが、汚水処理施設で申請許可の物を下水道処理施設に名称変更変更出来ないか、お尋ねいたします。
法を踏まえご存知の方がおられましらよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
家庭や工場から出るのが汚水、雨水などそのまま川に流せるのが下水と定義されていると思います。
汚水は処理しないと川や海に流せないので処理が必要だけど、市の仕様で作られた設備では無いものは市で管理できないのだと思います。
ウチの団地は新興団地なので、できた時は下水道が来てなかったため、団地内に汚水処理設備があって処理してから流していたけど、市に対して長年下水道を要求していて、25年経ってやっと近くに下水道が来たので各家庭から下水道管につないでもらい、汚水処理設備は壊しましたよ。
No.1
- 回答日時:
「汚水」と「下水」は違います。
「汚水」は「特定施設から排出される汚水又は廃液」をいいます(水質汚濁防止法第2条7項による)。特定施設とは、詳しくは説明しませんが、カドミウムなど人の健康に害を生ずる有害物質を含んだり、化学的酸素要求量など水質項目によって生活環境に害を生ずる汚水(あるいは廃液)を出す施設です。
「下水」は「生活もしくは事業に起因し、もしくは付随する廃水又は雨水」を言います。汚水処理施設を下水処理施設と合併したり一緒に管理するのは無理でしょうね。名称変更できるものでもないと思いますが。
「汚水」が「下水」とどのくらい違うか、もっと勉強しないと前には進めませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 建築に必要な資格について 7 2022/11/30 16:06
- 政治 選挙間近になって貯水池の底が抜けたのは何故ですか? 3 2022/05/19 09:27
- 国家公務員・地方公務員 県庁・市役所の技術職(電気)に就き、ゴミ処理場や下水処理場に配属された場合、汚れ仕事も避けられないで 8 2023/04/20 20:43
- 大雨・洪水 家の中に近所からの下水が流れてきます! 3 2022/08/21 21:43
- 世界情勢 日本も中国から輸入する海産物の総てについて、放射線の全量調査を実施すべき? 6 2023/07/20 21:08
- 地理学 雨水貯留施設、調整池、調節池、沈砂地etc 1 2022/05/28 19:50
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合・理事長です。この難しい件はどうすれば良いでしょうか? 9 2022/07/20 01:23
- 環境・エネルギー資源 【福島第一原発事故の放射能汚染汚染水の無害化された処理水って、処理水として吸い上げれ 3 2023/07/10 21:28
- 電気・ガス・水道業 簡易専用水道の定期清掃について 3 2023/03/26 16:36
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文対策です! 良ければ添削お願いします! ●町民の安心・安全のために〇〇町が取り組むべ 1 2022/09/29 19:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダム建設
-
水道メーターボックスから水が...
-
何処に請求されるのでしょうか。
-
浄化槽から下水道
-
下水道法38条について
-
喫煙者が吸い終えたタバコを下...
-
マンホールの下には巨大なトン...
-
家の前面道路に下水道本管が入...
-
官民連携 インフラ
-
ダイソーのプラスチック用接着...
-
ガスの元栓を閉めようとしても...
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
水道管の引き込み口径について...
-
使用しないガスの元栓
-
熊本水道料金の謎使用量が10倍...
-
水道管の引込み工事について
-
仙台に住んでいるのですが水道...
-
U字溝の継ぎ目から漏水、対策を...
-
転勤を命じられましたが、会社...
-
私設の水道子メーターの交換に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報