
最近シャトルシェフという保温鍋を使い始めました。
朝7時に下ごしらえをしてシャトルシェフにセットして、夜7時ころに
仕事から帰って来ます。
そうすると、保温時間は12時間くらいになってしまうのですが、
これって良くないのでしょうか。
取扱説明書によると、8時間以上保温する場合は、1度再加熱する
ように書いてあるのですが、仕事に出てしまうとそうもいかなくて…。
食物の腐敗に詳しい方、実際に使用されている方、
・別に大丈夫
・腐りました
・調理してから最初の一回目は大丈夫
・こうすれば、大丈夫
などなどご意見をいただけるとうれしいです。
今のままだとなんとなく不安なので。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ごめんなさい、あまり活用してない派なので参考にならないかもしれませんが、、。
働いていたころはまあまあ使っていました。
12時間保温したことはないので、推測ですが。
完全密封しているわけでないので、最初の8時間くらいはかなりの高温を保っているけど、じょじょにさめていきますよね。そのまま、少しさめかけの状態が長く続くので(保温効果は高いので)、ちょっとあぶないと思います。普通の鍋なら、かえって完全にさめてしまうので、今ぐらいの冬ならば室温においといても大丈夫なのが、なまじ保温効果が高いのがあだになるというか、、、。
ただ、メーカーとしては「腐敗する可能性がある」ということを一応書いておかないとクレームになるかも、ということで、実験をしたうえで、かなり幅をとって書いてると思います。なので、8時間をこえたら絶対だめなのかというと、室温、料理の素材などによって、なんとも言えないというところだと思います。
解決策として、夜寝る前に仕込みをして、朝起きてから、出来上がったものを容器にうつして、冷蔵庫に入れておいて、夕食にあたためて食べる、という使い方をしていました(しかし、あのかさ高い鍋を朝に洗ったりというのがちょっと面倒)。専業主婦になった今は時間はありますが、今度は重くて出し入れが面倒でほとんど使わなくなりました(めんどくさがり、ずぼらなもので、、、)。
最近は、働く主婦に便利、のような宣伝をしているようですが、個人的には、時間節約とか便利、というより、大根のふろふきや煮物をつくるとすごくおいしくできる、というのがあの鍋の美点と感じます。長時間加熱したあとのタンパク質のこびりつきなどを洗うのに手間がかかったり、保温中の置き場所に困ったりと意外と「趣味の道具」じゃないかな、、、。
No.3
- 回答日時:
実際に使っているものです。
夜にシャトルシェフを使ってシチューを作った後、うっかり保温したまま寝てしまったことがあります。
次の朝起きて、確認してみるとまだ温みが残って生ぬるい状態になっていました。
匂いを確認し、大丈夫そうだったので、温めて食べましたが…危険だなと思いました。
私が放置した時間は10時間くらいだったと思いますが、確かに腐りやすい温度帯が長時間続くので、
今後は絶対に作った直後に内鍋は取り出しておくようにしようと心に誓いました。
私の場合は作った直後で、結果的にはお腹も壊しませんでしたが、だからと言って油断してしまうのは危険だと思っています。
保温時間が12時間にもなるのでしたら、やはり少し方法は変えられたほうがいいのではと思います。
お礼がものすごく遅くて申し訳ないです。
でも、実際に腐った方の意見などが確認できて参考になりました。
・夜調理→朝冷蔵庫へ→帰ってきて暖め
というパターンが安全かなぁと思いましたので、今後はそのように使ってみます。
皆様、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
前日に作ったカレーを、朝に温め直して、仕事から帰った13時間後には、完全に腐っていました。
。。大量の腐ったカレー…庭があったので埋める事が出来ましたが、そうぢゃなかったら…。。゛(ノ><)ノ ヒィ
8時間を越えると、腐るのに丁度適温で保たれてしまうそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全然しゃべらない人
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
入社2日目の今日、会社を体調不...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報