見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?

里帰り出産してから妻が帰ってきません。離婚検討してます。どちらが有責なのか?慰謝料は発生するのか?ご意見をお願いします。
昨年2月結婚後、同居開始してすぐ子どもを授かりました。
妊娠発覚し一か月後、つわりで住居の臭い?(古アパート)がダメらしく体調不良とのことで実家に里帰りしました。この時はお互い同意の上で里帰りを決めました。
その後、妻は私との住まいに帰ってくることなく昨年末に出産するまで里帰りし続けました。
その間、たまに会うたびに些細なことで言い合いしたり喧嘩もありました。
家族が増えるので夫婦で探して新しいアパートにも引っ越しをしましたが、結局、妻は里帰り状態のままです。
妻曰く、「離婚したい、一緒にやっていくのは無理、子どもには父親として何かしてほしいと思えない」と言われました。
私は子どもの事を第一に考え離婚を踏み止まってましたが、最近は妻に連絡をしても無視され、子どもにも会わせず正直、訳がわからない妻の行動、言動に困っています。
わずか1カ月余りの結婚生活、なんだか騙された気分になり離婚も頭をよぎるようになりました。
1カ月あまりの生活で浮気、暴力、DVなどはありません。
別居後の些細な言い合い、喧嘩が原因かと思います。
にしても妻は実家から離れたくないようで結婚生活をする気が無かった様な気もします。
妻に連絡しても無視されてるため義母に話し合いをさせてほしいと連絡しましたが「妊娠出産で不安定になってるので少し待ってほしい」と言われ1カ月経ちます。
もう6ヶ月近く子どもと会えずじまいで心の葛藤、精神的にも参ってきました。
父親としての実感も無くなってきました。
離婚も視野に入れておりますが、こういう場合の慰謝料は発生するのか?どちらが払うのか等ご教示お願いいたします。
長くなりましたが、もしこのような問題で打開策等ありましたらそちらもお願いします。

A 回答 (5件)

産後クライシスで軽い精神疾患になってるんじゃない?


親もそれを分かっているのであえてあなたにあわせてないんじゃないかな。向こうの親の言う
不安定とは異常がありおかしい、と言う事です。

もしそうならきちんと治療が必要なので一度きちんと向こうの親に状況を確認し、今後の事を話合って下さい。
    • good
    • 0

うーーーーん


理由がわからないとどうにもやりようがないですよね…

やはりお義母さんだけ外に出てもらい、少し事情を聞かれた方がいいかと思います。

男の人なんて特に赤ちゃん時代からしっかり触れ合って育児に一緒に関わっていかないと、父親になった実感なんて湧かないですし、父親になれないものですからね…

わたしにも産後うつか、別の人との子供だったくらいしか思い浮かびません。
    • good
    • 0

>妻曰く、「離婚したい、一緒にやっていくのは無理、子どもには父親として何かしてほしいと思えない」と言われました



失礼覚悟での確認です
出産されたお子さんの父親は、質問者さんでしょうか?
DNA鑑定をされたほうが良い気がします。

あるいは
>妻は実家から離れたくないようで結婚生活をする気が無かった様な気もします。
女系家族の奥様が、子孫繁栄の種馬として利用するために質問者さんと「結婚」した気がします
こうなることは想定済みかも

気分を害されたなら、ホントすいません。無視してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私もそのように考えることもありました。
果たして実親、実子に対してそのような残酷なこと有り得るのかと。
義理実家は妻の上に兄がいるため(独身)跡取りとは考えづらいとは思います。

お礼日時:2019/08/26 22:07

あなたが「些細なこと」と思っていることが奥さんにとっては些細なことではなく、人間性を疑うようなものだったりして、「そもそもおれを些細なこととしか思ってないのはヤバい」と思ったのか。



それとも、産後鬱、そこまでいかなくてもマタニティブルーのような状態になっているのか。
まずは義理のお母さんと、外で直接会って詳しくお話を聞いてみてはいかがでしょう。
何を言われても感情的にならない、否定しない、話を遮らないなどの心得ができればの話ですが。

離婚した場合、慰謝料は弁護士の腕次第になるかと思います。
あなたが「些細なこと」と思っている喧嘩の内容がモラハラだったと主張されそれが通ればあなたに支払い発生。
二人の子どもで、かつあなたに非がないのに奥さんが子どもに会わせてくれないと主張しそれが通れば先方に支払い発生。
個人的には、どっちも発生しないんじゃないかとは思いますけど。

でも養育費はかかります。あなたが作った子どもですから。
会えないのは悲しいと思いますが、養育費って面会料金ではありませんから…あなたが子どもを「作った」ことの責任です。
お子さんに誠意を見せるなら、相場関係なく「妊娠出産によって収入が断たれた(体の構造上やむを得ないとはいえ、二人の子どもなのにその社会的肉体的負担を一身に背負うために、男性だけが高い収入を得、女性は収入を失う社会構造になっています)奥さんの下でお子さんが不自由なく育つためには月いくらかかるのか」具体的に計算した額を渡すことだと思います。
奥さんが拒否したとしても、養育費は奥さんの権利ではなくお子さんの権利なのです。奥さんに拒否する権利はありません。
どうしても受け取らないのなら、ご実家の方に渡して貯金しておいてもらうか、義実家のご両親が信頼できる方なら、ご両親から子どものために使ってもらうしかないですけど…
奥さんの意地やあなたの都合でお子さんを不幸にしないよう話し合うことをお勧めします。
でも、くれぐれも、奥さんは今満身創痍で不安定だということをお忘れなく。
10か月末期がんのような症状と戦い、その状態で「外傷だけで交通事故全治8か月相当」と言われる出産をした直後、夜中の授乳でまともに眠れないという身体異常のトライアスロンみたいなことをしていますので…まともでいられる方が驚くような状態だということは分かった上で、追い詰めないように。
    • good
    • 5

子供には心から会いたいですよね。


なら、もう一度義母から話を聞くのでなく、面と向かって
会って話し合うべきかと思います。
離婚とか慰謝料のことは、その後で考えてください。
今は、とにかく奥さんと話す場を設けることです。
そして、お互い冷静になり、心を整理して、二人の進むべき
方向を決めてください。
やはり子供を育てるには、片親より両親の環境の方が
良いですからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A