
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
BOXに診察券を入れる受付順の個人病院で、朝一で行ったらすでにお年寄が受付してました。
中には受付の為に早朝来て一度家に帰る人もいます。
ですから、自分の方が先だと思っていても違う場合もあります。
大学病院で紹介状をもらって行ったのですが
予約優先で初診はあとでした。
朝7時の病院のドアが開くのを待って一番乗りでしたが
診察してもらえたのはお昼過ぎでした。
以降は、多少待つことはありますが予約時間で見てもらえましたよ。
病院で、「処置の都合で順番が前後する事があります」という張り紙もよく見ます。
薬の処方だけで終わる方もおりますし、お年よりはその可能性が高いのでしょう。
年寄りだから優遇ではなく、それなりの理由があると思いますよ。
No.7
- 回答日時:
確かにそうかも知れません、病院は紹介状がある患者さんを優先するはずです。
そして老人はあなたよりも寿命が短いので、看護師の所見で順番が前後する事はあるのかもです。
老人は家で横になってる時間が多そうで、外に出る事も座ってるのもやっとだと思います。
あなたに重篤な症状がないなら後回しにされても老人相手では仕方がないものと、広い心を持ちませんか。
テレビや雑誌を観てリラックスしながら過ごし、周りを気にしないようにしましょう。
No.6
- 回答日時:
予約されていたんじゃないでしょうか?
後は お薬だけの場合もありますし。診察の内容によっては
先だったり後だったりもしますから。
順番を気長に待つより他は無いと思いますが
どおしても座っていられないほど具合が悪ければ看護師さんに伝えてください。
ベッドで横になった状態で待つことも可能ですから。
No.5
- 回答日時:
呼ばれる順番は診察券を出した順番じゃないですよ。
医師の診察が要らずに処置だけの場合は早く呼ばれる事もありますし、診察が必用な場合としてもその人の経過状態などで前後
する事はあります。
そう言う事が有ると言う事を表示している医療機関もあれば何も表示していない医療機関もありますから、表示していない医療機関
ですと「待たされている」と言う感じは拭えないですね。
No.4
- 回答日時:
予約制のない病院ですか。
総合病院?
個人クリニック?
参考程度に。
かかっている眼科の診察は9時から。
予約制がない個人クリニックで
診察の受付を朝の6時からやっており、早くに行っても毎回自分の診察は12時ぐらいでした。
まさか、6時から受付しているとは知らず、んーーと思ったことがあります。
総合病院はこのごろは予約制になりましたが、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肛門科での診察の姿勢は四つん...
-
昔からなんですが、手のひらが...
-
アナルセックスをしたことあり...
-
足 赤い斑点
-
軟骨ピアスについて 先日、軟骨...
-
朝起きると、シーツの上に黄色...
-
写真あり 右足の太ももの裏側に...
-
痒みを抑える薬ありますか?
-
閲覧注意⚠️ これって、帯状疱疹...
-
父が左側痛いみたい
-
【歯と目の関係について】 歯に...
-
おでこが縦に割れている
-
爪の色が紫な気がします。 チア...
-
根幹治療について
-
ピアス開けた次の日にパーマを...
-
目が慢性的にひりひりと痛くな...
-
歯医者さんが1日にたくさん・...
-
白内障の手術
-
股間というか、陰嚢にかけて吹...
-
お腹に力が入らず前屈みで歩い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母と婦人科に行きます。個人事...
-
聴診器を胸に当てるときは、お...
-
産婦人科に一緒に行くという彼
-
肛門科の診察時に(女性の方お...
-
産婦人科
-
整腸剤の処方は病院で?それと...
-
ホクロ除去をするため皮膚科に...
-
診察券の発行について
-
笑わないで下さい。 セカンドオ...
-
婦人科
-
蛾の幼虫に噛まれました。
-
歯医者を予約したのですが、実...
-
誰か助けて欲しいです。お願い...
-
熱中症で倒れて救急車に運ばれ...
-
日中、眠くて寝てしまいます。...
-
ペニスの亀頭の一部分が赤くな...
-
函館市内の心療内科精神科って...
-
誰か!助けて下さい!教えて下...
-
医者行って、診察時、先生に質...
-
足の甲の感覚が鈍い
おすすめ情報