dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が70近いのですが、終活セミナーに行くと言いだしてます。

まだいいんじゃないかなという気持ちと、ちょっと怪しいんじゃ?と思ってしまいます。

終活セミナーってどうなんでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

終活セミナーは地方自治体なども行ってます。

最近はあちこちでやってますよ。
もちろん、中にはおかしな業者や宗教団体などがやっている、怪しいセミナーもあるとは思いますので、どういうところが主催のものなのか、聞いてみてはいかがでしょうか。
親御さんが亡くなるなんてことをまだリアルに想像したくないのは分かりますが、70歳なら、もう覚悟しておかなきゃいけないご年齢かと思いますよ。ちなみに、私の義父はそのくらいの年齢で亡くなっています。
また、片付けや情報の整理などは、高齢の方には体力的にも精神的にも大変なことです。
若い人なら「そんなの、一気にやっちゃえば、2,3日あれば出来るでしょ」って話かもしれませんが、高齢の方にそれを求めることは出来ません。
毎日1時間か2時間くらい、少しずつやっていかないと、無理なんですよね。
なので、早すぎるということはないです。
    • good
    • 1

終活するのは良いことだと思います。



自身や家族の為に
また家族が困らないように

しかし終活、はやってますから、セミナーは良く調べて行かれた方が良いかと

また本もエンディングノートも売ってますし
それを見てエンディングノートを書かれた方が良いのではないかと思います。
https://osusume.excite.co.jp/133135
    • good
    • 0

行く必用なんて有りません


行かずに
貴方と死んだ後のことを話し合ってください
来て欲しい人とか 貯金とか 葬式の仕方とか
死ぬのは寿命ですから いつかは誰もわかりません
財産があれば 身内の実印を貰って財産分与をします
土地建物もそうです
創儀間後始末は大変ですから
断捨離をして貰いましょう
    • good
    • 0

心配になる気持ちも分かりますが、なにも用意しないよりちゃんと考えてくださっている方が助かります。


急に亡くなられた場合は本当にバタバタするので、心配なら質問者様も同行したらいいと思いますよ。
https://sougi-jiten.com/column-detail/27
    • good
    • 1

しっかりしているうちのほうが


やるべきです

終活ノートの書き方を基本教えてもらえます

終活の基本は
最終医療をどうするか
介護はどこまでしてほしいかなど
今のうち話しておくほうがいいですよ
    • good
    • 1

セミナーに参加することはいいと思いますが


最近の終活ブームで
儲けようとする悪徳業者もないとは限りませんので
よく調べて、必要なら一緒に行かれるのもいいと
思います。
    • good
    • 1

良いと思いますよ。

今からが大切だと思います。
痴呆症になってしまったり、整理をする体力が無くなる前に
知識を蓄え、出来る事をするのは良いと必要だと思います。
主様も 本当か嘘かわからない遺言を託されるより
きちんと託された方が 後々残される側としては良いのではないでしょうか。

今は終活セミナーで墓友なんてものを作って 老後の生活に
張り合いが出たという方もいます。
最後まで 人生を自分の手で作る事も 大切な事ですよね。

あまりに高額なセミナーだったり、何かを購入させられる様であれば
主様が 静止してあげれば良いのではないですか。
    • good
    • 1

元気なうちに準備を始めるからいいのです。


現実として目の前に死期が迫ったら、逆に考えたくなくなりますしね。

>ちょっと怪しいんじゃ?
それはそのセミナーについて調べなければ分かりません。
終活セミナー=怪しい、なんてことはありませんが、世の中で開かれている各種セミナーの中には詐欺まがいのものもないわけではありませんからね。
不安なら公共団体が関わっているものを選ぶと良いかと思います。
    • good
    • 1

入棺体験は、実際に棺(ひつぎ)に入って横たわってみる体験です。



https://syukatsulabo.jp/article/6370

こわいよー
    • good
    • 0

早いということはないと思いますよ。


もっと早くから考えていても問題のない内容だと思います。
考えが変わるたびに更新していけばいいのですから。

> ちょっと怪しいんじゃ?と思ってしまいます。

どこが主催しているのかによりますね。
おそらく、お墓や葬儀関係の会社だと思います。
終活ノートの最後に、遺族の方への相談先などとして
自社の連絡先を書いていれば、ほぼ確実に利用してもらえるので・・・
そういう所がやっているものであれば、広告活動の一環でしょうから、
そこまで怪しいものではないと思いますよ。

一度参加してもらったあと、いろいろ話し合ってみてはどうでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!