重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中学理科です。
n回の細胞分裂では細胞の数は何になるか
という問題が分かりません。至急お願いします。

A 回答 (3件)

最初は細胞1つから始まるので


1,2,4,8,16,32,64,128,256,512,1024,2048,5196・・・・・
n回で細胞の数は2^n÷1=2^n倍になる。
これを、ネズミ算式に増えると言います。
    • good
    • 0

2,4,8,16,32,64,128,256,512,1024,2048,5196・・・・・



2ⁿ だなーーーー
    • good
    • 0

1回の細胞分裂で2倍


2回の細胞分裂で、さらに2倍の4倍
3回の細胞分裂で6倍ではなく、さらに2倍の8倍
・・・
n回の細胞分裂で2^n(「2のn乗」と読みます)倍
になりますね。
「累乗」について
累乗とは。その意味と計算方法を解説【底・指数とは何か】
https://atarimae.biz/archives/20352
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!