dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトでお客さんに飲み物をこぼしてしまって怒らせてしまった…
何度も謝ってももちろん許してくれるはずもなく店長にも出てきてもらってやっと落ち着いてもらいました。
そこから気分がとてもブルーになって家に帰っても気分が下がりっぱなしです。何かいい気分転換方法はないでしょうか

A 回答 (10件)

貴方みたいに律儀な人は貴重です。


客が大人げないんですよ
意図としてやったわけでもないだろうに!
    • good
    • 0

もう一度こぼしてやれ

    • good
    • 0

とにかくソープランドへ行こう(*´σー`)エヘヘ

    • good
    • 0

気分転換の方法は人によって違うからなぁ・・・



私は居酒屋のバイトで、樽のビールを交換する作業をした時
手順を間違え、大噴射させた事があります。
厨房の天井までビールが噴き出て大惨事になりました。
入社したばかりで、人間関係も出来ているわけでもなく
誰もフォローしてくれないし
ひたすら謝っても、みんな返事もしてくれない。

今笑い話です。
ミスなんて、命にかかわる事じゃないなら何てことないよ。
私なんて失敗だらけです。

先輩とか、友達に話して失敗話を聞いたり
話す事で気持ちが少しは軽くなりませんか?
    • good
    • 1

居酒屋でバイトしていたとき、よくやりました。



生ビールぶちまけたり、落として割ったり、醤油カバンにかけたり、カクテルかけたりハイボールカバンにかけたり。

幸い運良くバレなかったり怒られたことも無かったけれど、赤ワインぶっかけた元カレは大変怒られたそうな。

社員には「ぅわまたやってるよ」的なこと言われましたが、じゃあ突っ立って見てねぇでテメーも運べやと思いました。

要は、運です。こぼすときはこぼす!仕方ないです。もう。

忙しくても落ち着いて運ぶことを心がけるようになると、ミスは減りました。

急かしてくるお客さんも居ますが、第一は確実性です。
お店で優先順位教えてくれれば良いけど居酒屋じゃ立派な接客マニュアルなんてないものね。

わざとではないのだから、あまり気に病まないで下さい。

好きな音楽を聞いたり、バイトでこんなことあって参ったよ~と友人や家族に話し、エピソードとして昇華できれば気が楽になるかもしれません。
    • good
    • 0

そんな日もありますヨ。


次から気を付ければ、大丈夫♪
明日はきっと、いい日になります(*^^*)
    • good
    • 0

大変でしたね。


お疲れ様でした。
今の時代は、ストレス抱えた色々な人がいて、お客様相手のお仕事は、大変ですよね( ; ; )

今の気持ち、紙に書き出して、くしゃくしゃにして、壁に投げつけて、ビリビリに破る、、ってどうですか?
映画好きですか?
悲しい映画観て、思いっきり泣いて寝る、、、。

あまりいいアドバイスはありませんが、早く寝てしまって、忘れましょう*\(^o^)/*
    • good
    • 0

あなたが男性だったら、


オ〇ニーして寝るのがおすすめです。
私はそういうとき、自転車で走りまわり、
風呂に入って、オ〇ニーして寝てました。
寝たら結構すっきりしますよ。
    • good
    • 1

私もお客様に数滴溢したことがあり、何度も店長と謝りましたが、許してくれず、お得先のクリーニング屋がありそこに持って行きましたが、そのクリーニング屋が初対面の人にあの人はかなり細かいからね、、と言ってきてかなりのクレーマーだと言うことが判明し少し気持ちは楽になりました。


とりあえず、泣けば大丈夫
    • good
    • 0

高速道路で


煽り運転するのを、
ガラケーで写したら?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A