dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で朝礼時、カメラで撮られていた作業の様子を「悪い例」として挙げられました。

職種の関係上、あらゆる角度から防犯カメラで仕事をしている様子を撮られている事は承知しています。


今回、ミスがあり
事故報告が朝礼でありました。

その事故に関して、私がしていた行為は何の関係もないのに、その事故報告の間にわざわざ、その日出勤している人達の前で、名前も出され、「悪い例」として、ビデオを流されました。

「悪い例」だとしても、事故の説明の合間にそれを見せられたら、私がその事故に関係しているように見えます。
現に私は、てっきり私がミスしたのかと思い、後から注意を受けるのかと思いましたが、朝礼を終えても
その説明をした上司から何の注意も受けず…

周りのベテランのパートさんに〔私もパートです〕
あれって、私がミスったって事ではないんですか?
と聞いたら
私は関係ないね。
と、解っている人は解ってくれているようでしたが、
一向に気持ちは晴れません。


一日、悶々とした気持ちのまま仕事をして帰宅しました。


昨日から、そのビデオを朝礼の際に流していたらしく、私は昨日出勤日ではなかったので
聞いただけですが、
仲良くしているパートさんが、あれはないでしょ。と抗議したけど、
「見せしめ」だ。と、役職者が言ったらしいです。

私の「悪い例」が
「見せしめ」だとしたら、他にも同じ「悪い例」で作業している人間がいるって事だと思うのに、
私が「悪い例」で作業していて事故が起きた事はないのに、どうしても納得出来ません。

しかも、まだ明日ももしかしたら明後日もその後も
あのビデオと私の個人名を朝礼で
今日のように話されるのは納得出来ないのですが、
私を「見せしめ」にするのは職場の長、
支店長のような立場の人の指示らしく…

周りの解ってくれているパートさんや
今日は、社員さんですら私に気を使っていたように感じました。
帰りに社員さんにも今日は、その指摘された作業はやらずに帰ります。と宣言して帰宅しましたが、
何の文句も言われず、帰って来ました。

決まりでは、皆、その作業をして帰る。とされていますが、そのビデオを流された際、
こんなやり方で、ちゃんと出来てるのか。
とまで言われていて、とてもその作業をして帰る気にならなかったので。


これって、私は誰にどのように
訴えたらいいのでしょう?

社員さんは、その支店長的な人に言えばいい。って言いますが、
「見せしめ」を指示した本人に言っても…
仕方ない気がして。

これって、私は貶められた気がしていますし、
「見せしめ」に使われてしまう私に問題かあるんですか?

悔しい気持ちでいっぱいです。

A 回答 (2件)

早い話が広義のパワハラですね。

それかモラハラ。
職場の長、支店長クラスの行為ならパワハラと捉えて良いと思います。見せしめと明確に言っているならなおさらです。
会社にパワハラやセクハラ相談窓口があるならそこに、ないなら人事、または労働組合に相談でしょう。
質問者さんに問題があるかないかはわかりませんが、仮にあったとしても原因、理由のないことをミスをしたと取られるような見せしめはハラスメントです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今日、会社のコンプライアンス相談室に電話をしました。
事の流れを話し、今日もあのビデオが流れると思うと仕事にも行けないです。
と話したところ、その電話の中で、誰にお伺いをたてるでもなく、ビデオを流すのはやめさせます。とはっきり言ってくれて、出勤時間も聞かれ、その時間に間に合うように、連絡もくれて、安心して仕事に行けました。
まだ、これから関係者などに事実確認、調査します。ということでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/03 02:03

まずは当人に話をして改善を求める。


それで改善されなければ更に上の人に話をして改善を求める。
それでも改善されなければ更に上の人に・・・。
の繰り返しになります。

そのとっかかりを拒否してどうするの?

まあ、それでもアドバイス。
質問者さんが勤める会社にコンプライアンスに関する部署があるのでしたらそこへ相談しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本日、コンプライアンス相談室に相談しました。
とても素早い行動で、最初の電話の時点ですぐに連絡し、今日ビデオを流すのをやめさせます。とはっきり言ってくれて、結果も出勤時間までにきっちり連絡をくれました。
詳しい事実関係につきましては、これから、調査します。との事でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/03 02:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A