
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
>この場合、私の車の保険は適用できるのでしょうか。
自損事故ですから、人身の自賠責は出ません。自動車の搭乗者の保険もいきていますから、難しいですね。
車内手荷物等特約に入っていれば、出るかもしれません。
自損事故で弁護士特約が使えるかは、保険会社にお問い合わせ下さい。
ただ、自損事故でも保険を一切使わないので、対応してくれるかは不明です。
ただ、駐車場を管理するのは、スーパーですけども、大半のスーパーなりは、駐車場で起こった事故や盗難・紛失は、スーパー側には一切責任を負わないとか記載している店はありますからね。
また、駐車場の施設でも、車止めをすべてに設置しておかなければならないってこともない。車止めがなくてもよいってことになりますからね。
他人や店側から客観的にみてみれば、後をよく確認をしていなかった。そして、壁が迫ったのであわててブレーキを踏んだ。だから、首をいためたと言い始める。そして、車内が汚れたといっている。
そもそも、袋とかにしまわれていない広げたものが散らばったってなら、それは、多少の振動で広がることがあるものですから、自業自得と言えますけども。
袋に入れて封をしていなく、立てたりして、面積が少ない方を下にしていたなら、不安定だから、多少は早く発信した場合とかで移動中倒れる場合もある。これも自業自得と言えますけどもね。
肥料とかなら、封がしてあり、一般的に面積が大きい方を下にして積んでいて、封がやぶれるってよほどの急ブレーキですよ。徐行もしていないとも言えますけどもね。
5キロとか10キロとかの速度差でも人の体がうくので、荷物なら飛び出ることはありますけどもね・・・
No.11
- 回答日時:
教習所などへ行かずに、試験も受けずにどこかの半島の国の大臣候補者の娘のように、コネで免許を取得しましたね。
あなたは今すぐに免許を返上して、もう一生車に乗らないようにすべきです。
1:搭乗者傷害と対物賠償が使えます。あれば一般型車両保険も使えます。壁は弁償しなさい。
2:引き受ける弁護士がいたとすれば200万だけ受け取って、あとは何もしないはずです。何をしても無駄なので。弁護士にアホはいませんよ。
rgm79quelさん
ありがとうございます。運転技術は、資格も取得しており
自信ありです。ただ、車止めがあるべきところにあるのを目視
する技量は持っておりません。最徐行したつもりです。
壁および自車の損傷はありません。
200万円とは何の代金でしょうか。
No.10
- 回答日時:
駐車場の設備に欠陥があっての事故なら、駐車場の管理者の
責任を問えます。
でも最徐行しなければいけない場面なので、急ブレーキを踏んで
首を傷めたり車内の物が倒れたりしたら、スピードの出し過ぎだったと
言えます。
つまり、あなたとスーパーの双方に過失があったわけですが、割合については
話し合いとなります
https://izumi-hachioji.jp/column/koutsujiko/chus …
No.7
- 回答日時:
ダメでしょ。
車止めが外れていたことを事前に確認出来たはずですし、バックする時は後方に注意を払うことは運転者の責任です。
要するに単なる自損事故です。任意保険に人身傷害、搭乗者傷害等のオプションを付けていれば、首の痛みの治療費は補償されます。
また車両保険に入っておれば、車のキズ等も補償される可能性はありますが、車両保険には単独事故への補償がないタイプもありますので、保険内容を確認してください。
弁護士特約…質問者の自爆事故なので相手にされない(一応話は聞くけど)可能性大です。
No.6
- 回答日時:
弁護士が、回答するサイトで・・・・
<車止めの浮きでクルマにキズ 駐車場の管理責任を問えるか?>
https://www.bengo4.com/c_2/b_510117/
実際に裁判をしてみないと何とも言えないが
アナタに落ち度がないと思うなら
弁護士特約が、使えなくても裁判をすれば結果が出ますよ♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 バック駐車の制限時間は何秒以内ですか?アクセルでバックをして一発で決めないと不合格?周囲イライラ? 7 2023/05/28 16:34
- その他(法律) ★もう30年以上前の事になりますが駐車違反について 3 2022/11/03 15:18
- 運転免許・教習所 車で駐車場に店に入るために右折したら歩道の縁石が現れて道が無く急停車!私には運転適性が無いのでしょう 10 2022/09/28 16:03
- 事故 幼稚園の駐車場内での接触事故です。 私は赤い車で前突っ込みして車体を真っ直ぐにしてから バック駐車を 9 2023/03/16 17:18
- その他(車) 前向き駐車した後、出られなくなった場合 7 2023/01/22 04:34
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場の利用の仕方について質問です。 私の隣のスペースを借りてる人が車1台分のスペースにバイク3 3 2022/04/20 10:54
- 事故 駐車中のドア当て逃げを止める棒に接触して逆ギレ、車の前に立ちはだかって発進を妨害する停車の強制 3 2023/08/21 23:37
- 警察・消防 危険運転は防犯カメラの映像情報を元に警察は取り締まってくれますか? 先程、スーパーで買い物後(スーパ 4 2023/06/08 15:16
- その他(車) スーパーの駐車場内の矢印(一方通行)を逆走しトラブルになった 5 2023/07/29 19:51
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
対物超過補償と弁護士費用について
-
スーパーの駐車場の車止めが外...
-
ご近所の家の塀に車をぶつけて...
-
傷害保険申請の締め切り?
-
代車請求費用の消費税について
-
アクサダイレクトに加入してま...
-
タイムズカープラス 事故2回で...
-
一般庶民は知らなくとも、判ら...
-
個人賠償責任保険は複数入る必...
-
過失ゼロの車両保険
-
アパートの二階が火事で・・・
-
交通事故後の処理・・・
-
傷害保険の保険金請求期限について
-
ご質問させてください。 当方の...
-
人身事故の扱いについて・1
-
ユーザー車検時の自賠責 重量税
-
生命保険
-
車両保険を掛けてますか
-
示談をしたはずの事故を起こし...
-
大手損害保険会社へ不信感を抱...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの駐車場の車止めが外...
-
ご近所の家の塀に車をぶつけて...
-
先日軽い追突事故を起こしてし...
-
代車請求費用の消費税について
-
住宅火災保険の面積が80m2違っ...
-
自賠責保険の会社を替える事は...
-
アルバイト先でお客さんの車に...
-
適切な賠償金額なのでしょうか?
-
事故での車の修理代を不当に請...
-
借家賠で障子紙や襖の貼り替え...
-
自損事故で警察に届けなかった
-
客先の構内でフォークリフトを...
-
ブロック塀に車衝突
-
保険代理店は 自賠責の扱いは...
-
交通事故の個人情報は会社へ連...
-
ソニー損保とおとなの自動車保...
-
タイムズカープラス 事故2回で...
-
自賠責保険が探せません
-
新聞配達屋のバイクに乗る時何...
-
自損事故をして友達をかばって...
おすすめ情報