プロが教えるわが家の防犯対策術!

347の(1)の丸の部分の変形はどのように計算したのですか?

「347の(1)の丸の部分の変形はどのよう」の質問画像

A 回答 (2件)

bn+1=(1/3)bn+4/3


両辺に-2を足して
bn+1-2=(1/3)bn+4/3-2=(1/3)bn-2/3=(1/3)(bn-2)
よって、bn-2は、初項(b1-2)が次に求める-92、公比が1/3の等比数列とわかった。
    • good
    • 0

b[n+1] = (1/3)b[n] + 4/3 を


b[n+1] - x = c(b[n] - x) に変形したいと思ったら、 ←[1]
下の式を展開した b[n+1] = cb[n] - cx + x を
上の式と比較して、 c = 1/3, -cx + x = 4/3. ←[2]
この式を解いて x を求めると、 x = 2 になっている。
だから、b[n+1] - 2 = (1/3)(b[n] - 2).

x を求めた方程式は、 x = cx + 4/3 とも書ける。
c を消去すれば x = (1/3)x + 4/3 だ。
この式は、どこかで見た式と似ている。
最初の式の b[n+1], b[n] を x に置き換えると、この式になる。
実際、あまりスジのよくない参考書には、
b[n+1], b[n] を x に置き換えて x を求めろと書いてある。
そういう馬鹿な暗記ものにつきあわなくても、
[1]の発想から[2]の式を得ることを知っていれば十分なのだが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!