プロが教えるわが家の防犯対策術!

物理の問題です

ほぼ丸投げになってしまい申し訳ないのですが、わからないです。とくに最初の文のシチュエーションが想像できません。(基準が書いてないんですよね多分)

当てはめる式として、T=2π/ω をつかい、ωの部分になんとか指揮を変形して当てはめるのかな、と考えているのですが、、わかる方教えていただきたいです。


また後半の白色矮星、中性子星の問題はρ=3M/4πR^3 を用いて計算したところ、 白色矮星→17.16 中性子星→5.425×10^-4 となったのですがどうでしょうか。

「物理の問題です ほぼ丸投げになってしまい」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ムッ

    私の手書き文章が問題文です。これ以上の情報・条件などはありません。強いて言うなら単位系はergのもの(秒、cm、g)のものを使うよう青文字の値は設定されています。

      補足日時:2022/10/30 18:08

A 回答 (2件)

問題文の意味するところが全く理解できないのですが、真ん中くらいに欠かれている微分方程式は単振動を表すものです。

(d²x/dt²=-kxの形になっている)この式からは公式として周期[2pai/root(k)]が求められますから何も考えずに示せと書かれている式がでてきます。
 あえて周期を求めないといけないというのでしたら、単純に微分方程式を解く以外に手はないと思います。うろ覚えですが、x=sin(root(k)×u) のような式で置換して解いていたように思います。

 問題なのは、前提になっているシチュエーションです。天体の場合は、大気圧(白色矮星は縮退圧)で支えられますから、単純に万有引力の大きさが運動方程式を決めるものでないと思います。あえて言うのなら、天体を貫通する穴を掘って(まず不可能)そこに物体を落としたときにどのような運動をするのかを求めているのではという気がしています。

計算については、代入方法に間違いがなければ(半径をcgs系にすることも)間違えるはずはありませんから検算はしていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱりシチュエーションこれはわからないやつ、てことでスルーしかないですかね… どんな状態か可能性を出していただきありがとうございます。
計算の方も概要教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2022/10/30 23:51

肝心な問題文は?


その中に必要な条件や仮定が書かれているはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の書いたこの写真のものが問題文です。これ以上の言及はなく、むしろ青文字の部分を足して詳しくなっている方です。ほんとによくわからないです。

お礼日時:2022/10/30 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!