電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本の古代はいつからいつまでですか...?

A 回答 (4件)

諸説があります。



古墳時代ごろから、平安時代の摂関期のころまでをいうことが多いと思います。
院政期からは中世ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2019/09/13 01:52

軍団制度が終わる頃に古代も終わるんじゃない? わからんけど。

    • good
    • 0

神武天皇以前は神代、神武~推古までを古代というべきか。


年代で具体的に出てくるのは神武以降かな。神武紀元とか言って今でも使用
西暦にも換算。当てになるかはどうかは判断分かれ。

神代は余りにも大きすぎて空想かと疑いあり。

天照大神:105000年
天忍穂耳神:1794300年
ニニギ命:318542年
ホホデミ命:637892年
ウガヤフキアヘズ命:836042年
318542+637892+836042=1792476年。
日本書紀にも、神武即位前紀に天祖(ニニギ命)降臨より1792470年余りと記す。

大きすぎて理解に苦しむ数値ですね。
どうやってこういう細かい数値を考え、表示したかが問題。
神武以降も多数の100歳を超える年齢の天皇が登場。
これをどう考えるかね。
    • good
    • 0

縄文〜弥生

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!