
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
実査ににはいってきたのは光や音です
それが山や川、街や村に見えるのですから
↑
山や川に見えるのは、脳の中に既に
山や川が存在していたからです。
入ってくるのは、単なる光ですが、それが
山や川に見えるのは、永年の学習の結果、
脳に山や川が存在していたからです。
産まれたばかりの赤ちゃんには、山、川は
判らないと思います。
性質としての情報が脳や心に入ってきたのではないでしょうか?
↑
我々がみているのは、脳の中に既に存在する
山、川によって加工、修正された山であり
川です。
死を直前に感じると、その加工、修正が無くなり
ダイレクトな山、川をみることになる、という
説があります。
何度も山や川を観ないと 山や川の概念は生まれないでしょうね
しかし実際にそれらの経験を通して様々な山や川が見えるのですから
どんな川かとか、どんな山かというのはその光によって脳に届けられた情報による訳じゃないですか?
それらの性質が光を媒介として脳まで届く そして「山」や「川」と言う概念+実情の情報がはいってくるのでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 エネルギーと性質に付いて 感想はありませんか? 日本を変えなければ。 8 2022/09/12 09:22
- 宇宙科学・天文学・天気 月は宇宙人の宇宙コロニーの可能性は無いですか? 地球の様子を観察する為にやって来て、こっそり地球の衛 6 2023/06/07 14:46
- 哲学 あなたの生き甲斐は何ですか? 存在の世界が分かりますか? 3 2022/09/11 21:37
- 哲学 「存在」の定義は? 24 2022/06/09 20:13
- 宇宙科学・天文学・天気 昔考えたこともですが 今にも通じてるでしょうか? 2 2022/09/28 22:05
- 哲学 私の理論 存在性理論の説明① 1 2022/07/17 15:12
- その他(自然科学) この世界ができたのは必然ですか? 偶然ですか? 6 2023/04/01 04:53
- 哲学 物質にも生物にも精神にも性質が在るのです 精神は性質で出来ているのでは? 7 2022/07/28 14:58
- 物理学 サルでも分かるように平坦トーラスについて教えてください。 1 2023/02/25 16:39
- その他(ニュース・時事問題) 「男女の脳に有意な差はない」との説が登場。男女のそれぞれの良いところを活かそう論はどうなる? 3 2022/07/08 19:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【創造性】と【創造力】の違い...
-
ハマーン・カーンが嫌う「俗物」
-
素直と愚直のちがい
-
「個性」の対義語は?
-
1.物事の本質と言う言葉をよく...
-
人間原理的な「存在性」論。
-
性質という存在が在るのではな...
-
丸山真男のであることをすること。
-
私の心の支えは私を否定してい...
-
精神は性質で出来ているか?否か?
-
何処が間違ってるか教えて下さ...
-
物質と精神について
-
物質・エネルギーと性質は独立...
-
存在を存在させている「存在性...
-
【民法】担保物権の通有性について
-
物とそれのもつ性質とのつなが...
-
性質(属性?)とは何かを考え...
-
普遍と特殊について
-
マンガのセリフについて
-
わたしはここで生活保護のネガ...
おすすめ情報