
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
電車運転士をしております。
定期券でも普通乗車券(都市部で近距離だと金額で記されていますね)でも、あの券面に書かれているのは、鉄道会社とその乗車券を持っている旅客との“契約”です。
つまりは、そのお客様に目的駅まで運びますよと約束しているのです。
しかし、不慮の事態で運転見合わせする場合もあります。
その契約(つまり約束)を果たせなくなってしまうので、並走路線や迂回経路で約束を果たす事を「振替乗車」と言います。
従って、乗車する駅(定期券だと券面の一方の駅、普通乗車券だと購入した駅や券面に書かれている起点の駅)から降車する駅(定期券だと券面のもう一方の駅)までとなります。
不慮の事態の際、その鉄道会社は事前に取り決めをしている近隣の路線に振替輸送を委託します。
先述の通り、“近隣の路線”にですから、どの電車でもフリーパスという訳ではありません。
各駅の改札前に、その対象区間が書かれていますから、ここで確認するより改札の掲示を見た方がハナシが早いです。
振替輸送は本来は運転見合せしている会社の駅で“振替乗車証”という白い切符を受け取ってからというのが正規なのですが、
出先で知った、
駅に寄る時間がない、
インターネットのニュースで知った、
いろいろ理由ありますよね。
今は情報も早いので、定期券見せて「振替輸送で~」と申告すれば済みます。
わざわざ振替乗車証を貰いに行かなくても大丈夫です。
途中下車は乗り換えでとかはしょうがないのですが、振替輸送の定義は先述の通りですから、
お茶したいからとか、
買い物でとか、
乗り鉄したいから、
……というのはNGです。
No.4
- 回答日時:
そういったことは鉄道会社間の取り決めによる話です。
しかも、その内容は地域によってかなり違うようです。具体的に、どの鉄道のどの区間が不通の場合であるかまで特定しなければ判断できませんね。定期の区間にもよるでしょうしね。
No.2
- 回答日時:
>振替輸送は定期の終着駅まで大丈夫ですか?
終着駅が使えないので、最寄りの他の電鉄会社の駅になります。
途中下車は可能です
>見せる時は振替輸送ですって言えば大丈夫ですか?
言わなくてもいいです
No.1
- 回答日時:
質問の趣旨が分かりません。
振替輸送は、振替乗車票に記載された区間で、途中下車はできません。
振替乗車票を発行せず、定期券提示で振替輸送を行う場合、駅の案内に従って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 昨日、東急田園都市線の渋谷~鷺沼間が長時間ストップしてました。 知り合いは、大崎勤務、鷺沼よりも先が 4 2022/10/21 18:26
- 電車・路線・地下鉄 特急が走ってる鉄道路線で何か起きた時、振替輸送しますが 特急は回送のままです 人乗せて各停で走るのと 2 2023/02/08 20:01
- 電車・路線・地下鉄 通勤定期券について質問です。 利用ができる期間内であれば、 通勤以外のプライベートでも、 何度でも利 9 2022/08/21 17:44
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本 東京近郊での途中下車 5 2022/06/22 17:39
- 引越し・部屋探し 賃貸で二択で迷っています。 一人暮らし用です。 西武池袋線の桜台の物件か、東武東上線の中板橋の物件か 3 2022/08/28 13:33
- docomo(ドコモ) 商品購入等のWeb口座振替。(ドコモ) 1 2022/04/14 01:17
- 電車・路線・地下鉄 実習先と自宅から大学までの通学路がほとんど定期圏内です。 大学ではA駅からB駅を利用し 実習先へは、 2 2023/05/19 00:00
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本サイコロきっぷについての質問です。 サイコロきっぷをエントリーしサイコロを振った結果、餘部 1 2022/08/05 09:55
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ネットバンキングセキュリティの振替限度額はいくらに設定すればいいのか?(振込じゃなくて振替です!) 2 2023/07/14 19:18
- 預金・貯金 通帳内の定期預金の記載について 2 2022/03/27 18:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
良い買い方ありませんか?【2】
-
地下鉄定期券購入の確認
-
JR東日本定期券(6ヶ月)の短期で...
-
振替輸送は定期の終着駅まで大...
-
定期券を使う時、同じ料金の違...
-
通勤定期券の使う区間と苗字変...
-
効果的な通勤切符購入法
-
定期の経路外乗車
-
定期券での下車可能駅と精算運...
-
定期を買いたいのですが買い方...
-
他人の定期券を使う
-
社会人大学生の定期券の買い方...
-
上野東京ライン 中央線 定期券...
-
習い事 交通費
-
通学定期
-
定期券内ルートと定期券外最短...
-
ICOCAの履歴って、定期券範囲内...
-
IC定期券を用いた不正乗車とそ...
-
スマートイコカ定期のこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
JR大阪環状線の定期について質...
-
定期券を使う時、同じ料金の違...
-
定期の経路外乗車
-
大阪環状線の、大阪から天王寺...
-
東京~錦糸町を区間に含む定期...
-
定期券とマナカどちらがお得で...
-
定期券の経由地について
-
西日暮里から目黒までの通勤定...
-
定期券外分の運賃を計算したい。
-
ICOCAで改札を出た時にピピッと...
-
JRの一部区間の定期を持ってい...
-
他人の定期券を使う
-
定期券での下車可能駅と精算運...
-
定期券購入過去履歴検索の方法
-
定期券「千代田線と日比谷線」...
-
SUGOCAのICカードの定期券では...
-
銀座線で、渋谷〜青山一丁目ま...
-
上野東京ライン 中央線 定期券...
-
名古屋市営地下鉄の定期券について
おすすめ情報