
60歳、女性です、天涯孤独になりました。再婚予定の方と別れました。どんな風に生きて行こうかと思案中です。参考になるご意見、体験、教えてくださいませ。
今、住まいは賃貸マンションで34年になり、あちこち痛みがあります。床は無料でリフォームしてもらえます。便利な所なのでこのまま住み、一人暮らしできなくなれば、老人ホームに行くとしたら、現金がある方が、選択の幅が広がります。
分譲マンションも購入できます。
転居して、気分を変えたいのですが、今より便利な賃貸は、なさそうですし、古い所は嫌で、高くなります。選択として、いずれが良いと思われますか?
1. 今のまま、床リフォーム、他も相談、契約しなおせばいいのでしょうか?
リフォームの間、仮住まいが必要、荷物は引っ越し業者に預けられるのでしょうか
2. 他に引っ越す
3. 分譲マンション購入
お見合いをすすめてくださる方が、あるので、前向きに乗って行きます。お仕事も、パート程度で考えようかと思います、、一人でも経済的には働かず、生きれると思いますが、、出ていく一方で、年金は、わずかです。天涯孤独という意識が強く、心もとないです。人との縁をつなげる所に参加していきたいです。亡き夫は、素晴らしい人でした。しがらみもなく、自由です。貴方なら、どんな風に生きて行かれますか。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
今年で61才です。未婚で末っ子なので、今は姉が2人離れて暮らしてますけど、いづれは天涯孤独になります。自分の人生をどうしようか色々考えます。数年前に田舎に引っ越して自然に囲まれた暮らしをしています。経済的には悠々自適というわけでもないので家をリフォームして時々田舎暮らしに憧れている都会からの旅行者に貸しています。都会の暮らしとは180度環境が変わって畑で野菜をつくってみたり、山歩きなど、のんびり気ままに楽しく暮らしてます。でももっと年をとったら、やっぱり便利で医療も充実している都会にもどろうかな?とも思っています。人生のパートナーは必要と思いますが、この年でまたいちから他人と暮らすのはめんどうな気もします。茶飲み友達レベルでもいいかなと思います。しばらくは一人の自由を満喫されてはいかがですか?なんだか、温かさを感じます。あなたの人柄なんでしょうね。自分だからある環境を、楽しもうと思います。あなたの一人の自由さを満喫の言葉が、心に落ちました。感情の癖で、無いものに意識がいきますが、前向きにと、昨日から生き方探しに動いてます。あなたは、活動的で、素敵ですね。見習いたいです。ありがとうございますぅ。
No.7
- 回答日時:
メキシコにおいでや。
爺ちゃんもヤモメの一人者。ここは、まず一年中冷暖房必要なしの気候の良さ。住んでる人間が陽気で親切。飯も酒もうまし。甲斐性のあるイケメンや美人さんがゴロゴロいる。それに、物価は日本の半分以下。家だって、日本じゃ豪邸なのが、ここでは課長さんクラスで隠居してる人のお家。日本製の日本からの輸入車だって、日本の半額くらい。15万にもならん年金で贅沢そのものを暮らしをしています。貯金?そんなもんあるかー、やっと80万ほど貯まったけど。高齢者は医療費無料だから、病気になった時のお金も心配することなし。言葉?ここはスペイン語だけど、日本語の発音と似ているので、聞き取り、すぐにマネが出来るので、3か月もおれば何とかなるように。英語単語を、日本風ローマ字読みするだけも結構通じる。
こんな家に住んでいます。本宅は5寝室で全部屋バス・トイレ付。離れは3LDKの78平米。知り合いが来ても、泊まっていけよ~、といえる家。
治安・治安ってこっちに来たことのない人は叫ぶけど、家のカギをかけるのは、夜に寝るときだけ。昼間は施錠なし。若い女の子が夜中に一人歩きしても何も起こらないです。短期で大金を稼ぎたい人は、麻薬とかに手を出して、殺されているけど。大金を稼ぐ気がなければ、平和そのもの。
歳をとるということは、よう今まで頑張った、と神様から頂いたご褒美のようなもの。周りのみいんなに感謝しながら、思いっきり楽しまなきゃ罰が当たる。毎日、何も心配することに、高齢者から、若者まで一緒に、楽しみまくっています。

凄いですね。いつか行ってみたいですね。でも、観光でしか発想がないです。あなたの、生き方、格好いいです。わたしも、何か探します。温かいお言葉、ありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
そうですね 日本人女性の平均寿命までは、まだ20数年もありますからね
>お見合いをすすめてくださる方が、あるので、前向きに乗って行きます
というお考えというかお気持ちは、とても前向きで良いと思いますね
再婚予定の方とは、どうして別れることになったかは存じませんが
同じ轍は踏まないことですよね
もし私があなたなら
ご縁が見つかって、再婚ということになった場合でも
長年住み慣れたその賃貸マンションは解約せずに、セカンドハウス的に
使えるような、余裕がもらえる相手であって欲しい・・と考えるかもですね
伴侶探しをするのですから
老人ホームのことは、後期高齢者になるまで考えないかもね あくまで
私があなたなら
No.2
- 回答日時:
私なら、ですが 好きな手話を没頭して極めたいです。
友達も作りたいですし、誰か 助けを必要としてくれるなら
その時に備えて 勉強したいです。
点字なんかもやってみたいのですが やっぱり先立つものとの
兼ね合いで あんまり上手く行かないです。
私が通っていた手話講座は 年間二千円程度で 週に一回
年間40回程度で 初級〜上級まで 3年間
終わったら 手話通訳養成に移ります。
お住まいの地域で そんな教室はありませんか?
自分に出来る事で 人に必要とされたら嬉しいですし
友達も出来ました。楽しいですよ。
No.1
- 回答日時:
自分の住所 高齢者ホーム で検索しましょう。
独居老人が、肩を寄せ合って住んでいます。
年金だけだと、4畳半のみ、WCも風呂も共同って感じですが
ある程度初期払いで、WC付きや、2LDKなど選べます。
注意は、入居後、寝ずらかったり、居心地が悪く退去となると
1000万の入居金の7割が戻らない規則等が多いです。
このため、最近は2週間位の体験入居も増えてきています。
体験入居の出来る施設を選びましょう。
無くても、出来ないか相談すれば多くの施設が対応してくれると
思います。
都会は高いし、通勤もないので少し田舎が良いです。
コンビニや回転すし、病院、歯科医院などが近いと楽です。
施設名 評判ですぐ様子が分かるので事前に調べましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 分譲マンションの購入について。 結婚を機に新築マンションを購入予定です。 妻の実家の近くのマンション 6 2022/11/02 07:41
- 夫婦 先々の老後が凄く不安です。まだ、時間がある為今からなら何とかなるでしょうか? 2 2022/05/21 02:56
- その他(結婚) 急に結婚話を覆した彼女 どういう心理? 14 2023/02/21 15:48
- 引越し・部屋探し 住む場所で揉める可能性があり、離婚するしか無いでしょうか。 5 2022/11/22 14:31
- 引越し・部屋探し 引越しの挨拶について夫と意見が合いません 8 2022/11/21 23:04
- 相続・譲渡・売却 老後の将来の事ですが、弁護士相談かFPに相談かどちらでしょうか? 8 2023/08/15 16:52
- その他(住宅・住まい) もうすぐ還暦男のこれからの住まいについての相談場所 9 2023/08/14 16:34
- 団地・UR賃貸 高齢ひとり暮らしは賃貸物件を借りられないと聞きますが、公営住宅にも入居できないのですか? 6 2023/04/17 13:51
- 相続・遺言 先々、相続が発生した時にどのようにしたら無難でしょうか? 3 2022/05/13 19:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住んでいます。約一年前マンションのオーナーが代わり色々と問題が出ています。築30年ほ 1 2023/01/14 09:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
性交による振動の伝わり方
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
女性専用賃貸に彼氏を泊めた人...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
大東建託 退去費用の件
-
羽アリの死骸がすごい出てくる...
-
2つ目の賃貸契約、家族にバレ...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
退去費用で72万請求されました。
-
賃貸不動産から連絡が来ない【...
-
空き部屋の電気が一日中ついて...
-
部屋(賃貸)の脱衣所の床が駄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
【退去費について】コンロ台の...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
寮の入居理由について
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
社員寮に入居したことのある方...
-
大東建託 退去費用の件
-
住居届けの書き方について
-
賃貸入居、管理会社への挨拶は...
-
公務員宿舎で同棲?
おすすめ情報
明るくなる体験、知識、教えてくださいませ。
明るくなれる知識、体験、お願いします。