

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
ロンリーガール様 (長文ですみません)
>唇の血色が悪すぎるのですがどうすれば良いですか
*唇の色を何とかしたい、という事ですね。
今までに、貧血と診断された事もないですか?
もし健康体で、どこも何も具合の悪いところが無いようでしたら
気になさる必要はありませんよ。お肌もきれいですし。
肌の色や、瞳の色、髪の毛の色とか歯の色などと同様 「唇の色」も
皆それぞれに、持って生まれた体質・性質です。
遺伝的に、メラニン色素が多い体質の人なら、全体的に各所の色が
濃いようですし、その逆もアリですね。健康に問題がないのであれば
特に何もしなくて良いでしょう。
見た目だけなら、ピンク色のリップクリームを、保湿を兼ねて塗る位でいかがでしょう。
ただ女性の場合、生理的に鉄欠乏性貧血になりやすい為、栄養面から
貧血を防ぐ対策をしておくのは効果的かと思います。
食品で言えば…
・野菜、果物、芋類は、ビタミンCを多く含む為、鉄の吸収率をアップする。
・緑黄色野菜は、正常な赤血球を造るのに必要な、葉酸を含む。
・魚介類、レバー、大豆は、赤血球中のヘモグロビンが作られる時に
必要な酵素の成分である銅を含む。鉄を摂取しても銅が不足すると
ヘモグロビンは正常に作られなくなる。
・肉、魚、卵、乳製品など、動物性たんぱく質と一緒に補うと、鉄の吸収が
高まる。…など ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報