
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>もとより世間体の上だけで助かったのですが、その世間体がこの場合、私にとっては非常な重大事件に見えたのです。
世間(奥さんやお嬢さん)にばれずに良かった。自分の保身のためです。「もしそれが奥さんやお嬢さんの眼に触れたら、どんなに軽蔑されるかも知れないという恐怖があったのです。」とあります。
>遺書にお嬢さんの名前だけなく、わざとKが回避した理由も教えてもらいたいです。
Kは「道のためにはすべてを犠牲にすべきものだというのが彼の第一信条なのですから、摂欲や禁欲は無論、たとい欲を離れた恋そのものでも道の妨害になるのです。」というのが信念です。お嬢さんに恋したというのは自己矛盾です。死ぬにあたって信条に反することを書くわけにはいきません。書いたら恥です。
>私が遺書をわざとみんなの目につくように元のとおり机の上に置いたのは 自分の信頼を失うようなことが書かれていなかったので隠す必要がなかったからでしょうか?
そのとおりで上と同じです。世間(奥さんやお嬢さん)にばれずにすんだ。自分の保身のためです。その後の文の「そうして振り返って、襖に迸しっている血潮を始めて見たのです。」というのになります。血潮よりも遺書の中身が気になっています。隠すどころか先生が自殺とは無関係であることを皆に見てもらわなければならないのです。
大変ご丁寧にありがとうございます(T . T)♡♡
テスト前に理解することができ、すごく助かりました。
本当にありがとうございます。。。

No.2
- 回答日時:
世間的にはなんらペナルティを受けなかったし後ろ指も差されなかった。
でも、その時の記憶は自分の良心を責め続けることとなった。
別の言葉でいうと「自分に嘘はつけない」
そういうことはあなたにもあるでしょ。
あと、Kの性格や生い立ちからして、「自分に勝つ」というのが人生のテーマになってるでしょ。
他人のせいにする、それはとりもなおさず自分を見つめることから逃げる、ということである。
だからKは意地でも書けなかったのだ。
書いたら死後に恥を残すことになる。
そんなみっともない真似はできない。
知識と経験を重ねないとなかなか理解しづらいが。
しかし死に際して考えたことは残したい。
だから遺書は書いたし読まれるように目立つところに置いた。
これも人生経験を積まないとなかなかわかりづらい。
No.1
- 回答日時:
>遺書にお嬢さんの名前だけなく、わざとKが回避した理由も教えてもらいたいです。
Kにとっては、禁欲的であるべき自分が恋をするという矛盾に責め立てられての自殺です。「私」やお嬢さんとことは無関係ということです。わざと回避したわけではありません。
>隠す必要がなかったからでしょうか?
むしろ積極的に見てもらい、この自殺はK個人の葛藤の結果であることを周知せしめ、ひいては「私」とお嬢さんの結婚が支障なく行われるようにした、と思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 調べても分からなかったので漢字の読み方を教えていただきたいです。 「雑沓の間に」 夏目漱石の文書なん 1 2022/06/12 06:38
- 文学・小説 夏目漱石の小説で比較的明るくて前向きな作品があれば教えてください! こころは読んだあと数日気分が落ち 2 2022/12/02 06:25
- 邦楽 aiがいくら進化したところで、バンドや歌手が歌を作成して、歌を声までそっくりに歌うのは不可能 4 2023/07/17 07:42
- 文学・小説 心理描写がうまくて少し暗いおすすめの小説を教えてください。 私はあまり本を読みませんが、ある時に夏目 4 2022/07/27 21:41
- 哲学 心? 17 2022/07/24 20:26
- その他(読書) 本好きでしたが……。 2 2023/04/08 10:28
- 心理学 人間は優勢遺伝子を後世に残すために配偶者を無意識的に選ぶという説は本当だと思いますか? 8 2022/04/10 23:54
- 文学 作家と作品の肖像権、著作権ついての質問です。 カフェやレストランを設計計画する際に、日本の文豪や小説 2 2022/04/25 21:42
- 中国語 漢文の遺徳文章の出だしからが、私の能力では半日かけても全体が分かりません。どなたか教えてください。 1 2023/02/27 13:39
- 文学・小説 小学生の頃読んだ小説のタイトルが思い出せません。助けて下さい。 1 2022/05/07 04:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「黒い光」とはどういうもの?
日本語
-
国語 こころ について 「kに対する私の良心」とは、どのような心のことですか?
日本語
-
夏目漱石の「こころ」についてです。 ここの自然描写の説明が調べても出て来ないので、テストには出ないと
文学
-
-
4
夏目漱石の「こころ」について質問です。 高校現代文で 下 先生と遺書 をやっているのですが、 その中
文学・小説
-
5
夏目漱石 こころ 今さらKの前に出て、恥をかかせられるのは私の自尊心にとって苦痛だ。とありますがこ
高校
-
6
夏目漱石の「こころ」の「K」はなぜ「K」なのでしょうか?
文学
-
7
夏目漱石 こころ
日本語
-
8
夏目漱石のこころで図書館のところで一種変な心持ちがした。とありますがなぜですか?と聞かれたら Kから
文学
-
9
夏目漱石のこころについてです。 「私はあくまで滑ったことを隠したがりました。 同時に、どうしても前へ
高校
-
10
夏目漱石のこころについて、 先生と遺書41の冒頭に「他流試合でもするように」どのようなことをいみして
中学校
-
11
夏目漱石「こころ」について教えてください。
文学
-
12
夏目漱石「こころ」名前のある登場人物について
文学
-
13
夏目漱石 こころ なぜ先生は私に遺書を残したのか 先生が遺書を残した理由は時代背景などであると考えま
文学
-
14
夏目漱石の『こころ』についての質問です。 先生はなぜ「私」に遺書を残したのでしょう。 先生が遺書を残
文学
-
15
『こころ』の「上二」3
日本語
-
16
夏目漱石のこころについてです。 「彼(K)には投げ出すことのできないほど尊い過去があった」とは何のこ
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校に慣れなくて、学校でもな...
-
受験勉強をするよりも効率的
-
高校生活慣れるにはどれくらい...
-
高校生 部活動についてです。 ...
-
部活動。個人での県大会出場は...
-
高校生になった娘。 毎日めちゃ...
-
通信制高校に週2日程度通ってる...
-
京都公立御三家の次に入るレベ...
-
N高等学校のオープンキャンパス...
-
新高一女子です 高校に行きたく...
-
高校入った当初はこんなに疲れ...
-
お恥ずかしい事を尋ねますけど...
-
なぜ高校の職員室には、”全校一...
-
同じ高校に親が教師で子が生徒...
-
高校無償化
-
県立高校で教師が飲酒
-
灘高理科の入試問題が分かりま...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
-
どうして、バイト禁止 の高校が...
-
農業高校は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏目漱石のこころの、 Kの遺書...
-
夏目漱石の「こころ」について...
-
ワトソン博士のたばこ
-
煙草について
-
シャーロック・ホームズは強いのか
-
ワトスン博士の奥さんは?(シャ...
-
歌詞の並べ替えクイズ
-
夏目漱石の本はなにが好きですか?
-
ノルウェイの森(ネタバレ)
-
夏目漱石のこころについて
-
夏目漱石の「文學論」「文学評...
-
夏目漱石の「こころ」について
-
夏目漱石 『こころ』 について
-
これ、どう思いますか?(西部...
-
元KARAのグループで1人亡くなっ...
-
こういうのどう思いますか?w
-
安くてうまい煙草教えてください
-
”こころ” での死の意味
-
青い文学「こころ」後編でなぜ...
-
歌詞の評価をお願いします
おすすめ情報
遺書にお嬢さんの名前だけなく、わざとKが回避した理由も教えてもらいたいです。
また、私が遺書をわざとみんなの目につくように元のとおり机の上に置いたのは 自分の信頼を失うようなことが書かれていなかったので隠す必要がなかったからでしょうか?