アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日学校で中間テストだったのですが数学で平方完成を解きなさいという問題がでて
解答欄に y= をはじめにつけなかったのですがバツになりますか?

A 回答 (3件)

> a x ² + b x + c の形の二次式を適当な定数 h, k を用いて a ( x − h ) ² + k の形にすることを言う


以上はウキペヂアからの引用です・
兵法完成とは・・・・とはに対する説明です。
y=・・・・・の形見当たりません、y=・・とするほうが平方完成の意味をとらえていません、もしつけたなら、将来のためを思えば、思い切りxです。
日本語の理解能力?。
多分、問題としては、「・・・・・を平方完成させなさい」問題の内容をそのまま転載、直接話法に該当。
間接話法、自分が理解した内容を自分のこと場で表現すれば。
平方完成する問題を解きなさい
平方完成の問題を解きなさい
平方完成の問題で、回答に・・・・、で十分通じます、問題鵜を解く、はあなたの頭の中だけでの言葉です。
間接話法での表現と直接話法での表現がごちゃ混ぜになっています。
    • good
    • 0

「平方完成を解きなさい」この質問の意味が分かりません。


「解く」と云うのは、方程式の答えを求めることです。
次に、問題はどんな形の式になっていましたか。
問題の式が y= となっていたならば、バツにはならないでしょうが
先生によっては 減点されるかも知れません。
入試や学力テストならば、バツ でしょうね。
逆に 問題の式が y= でないならば、 y= にしたら 減点されるかも。
    • good
    • 0

状況がいまいち伝わりません。


例えば、y = x^2 + 2x + 2 を平方完成しなさいと言われて
解答欄に y = (x + 1)^2 + 1 じゃなく (x + 1)^2 + 1 と書いた
とか、そういうことでしょうか?
だったら、完全な解答でないことは確かですね。

でも、中学の中間テストで、平方完成ができるかどうかを見る
だけの目的であれば、赤字で何か注意を書き込まれた上で
原点ナシのマルをもらえる可能性は高いんじゃないでしょうか。
入試じゃないんですからね。

数学そのものというよりは、単に採点基準の話題ですから、
先生の意図とか性格そかに依ります。正確なところは判りません。
答案が返ってくれば判りますよ。

もし、x^2 + 2x + 2 を平方完成しなさいと言われて
解答欄に (x + 1)^2 + 1 と書いたが、
y = (x + 1)^2 + 1 と書いたほうがよかった気がする
とか、そういうことなら、y = はつけないほうが正解です。
こっちは、つけたら却ってバツをもらいそうな気がするな。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!