重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

僕は現在AGA(男性型脱毛症)を患っており、22歳で写真の様に頭頂部が薄く地肌が見える程ハゲなっており
いわゆる若ハゲの様な状態に、なっております

50代ならともかく、20代でここまでハゲ上がっているのは異常であり
そのせいで気持ち悪がれの目で見られ就職どころかバイトすら採用されません
今まで50件以上面接を受けていますが一度も採用された事がありません

雇う側からすれば労働力以前に僕みたいな視界に映るだけでも気が滅入る若ハゲは雇いたくないのでしょうが
この調子だと一生働ける気がしません

両親は僕にバイトだけでも始める様にうるさく言いますが無理です、一生働けません。

世間一般に言う世捨て人、いわゆる"ホームレス"という人たちは僕の様に社会から存在そのものを忌み嫌われ、社会から排除された人がなる様ですが

僕ももうそうなるしかないのでしょうか?

「ハゲはホームレスになるしかない?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ×気持ち悪がれの目で見られ就職どころかバイトすら採用されません
    ◯ 気持ち悪がれ就職どころかバイトすら採用されません

      補足日時:2019/10/18 00:25

A 回答 (16件中11~16件)

ハゲが問題なのではない。



その内側にあるものが問題なんだ。
    • good
    • 2

都会のホームレスさんはみんな礼儀正しく


生活に励んでおられます。
はげぐらい些細なことというか、
どんな環境であろうが、生活していくのに
便利な体質だと思いますけどね。
    • good
    • 1

就職活動が上手く行かない理由がハゲだと思われるのであれば、


隠して活動すればいいだけのことです。
隠す方法は検索すれば見つけられますよね。

履歴書や面接の歳に明らかにしておかなければならないものではありませんから。

採用されてから頃合いを見てカミングアウトしちゃえばいいです。
ハゲを理由に解雇とか、会社が訴えられるようなことはしないでしょうから。
    • good
    • 3

確かに禿とるが、企業の採用と薄毛は関係ないような。


 それよりも禿だ薄毛だと卑屈になっている心が表情や態度に出てるのでは?
 髪の毛が仕事をする訳じゃないし、面接ではドーンと構えていきませう。
    • good
    • 1

ながい毛で 【X】をつくってるのは人工衛星から見られてることを意識してるんですか?

    • good
    • 1

大学の時の先輩、登頂部はこんな感じで横も薄くて、ついでにメタボで小柄だったけど女子に人気があったなあ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!