重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

nanacoカードをサイトでクレジットカードでチャージする場合
クレジットカード払いのお買い物でのポイント付与がありますが
nanacoのような電子マネーにする(チャージ)場合でも付与されますか?

A 回答 (5件)

クレジットカードが限定されます。


数年間まで、クレジットチャージでもポイントが付いていたのですが、
二重取りでコストがかさむのを嫌がり、ほとんどが廃止になりました。

nanacoのクレジットチャージで、
現在、ポイントが付くのは、
リクルートカード 1.2%(月3万まで)
セブンカードプラス 0.5%
ヤフーカード 0.5%
タカシマヤセゾンカード 1.0%
ポンタカードVISA 0.5%
ファミマTカード 0.5%
といったクレジットカードになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、amazon master で5マンづつ4日に分けてチャージしたのですが
おかしいなと思いました。

お礼日時:2019/10/28 15:57

Amazon Mastercard については、リンク先の「ポイント計算およびお買物累計金額の対象とならない特定加盟店でのご利用内容」を見てください、ワールドプレゼントのポイントについての説明ですが、Amazon Mastercardのamazonポイントについても同じです。


https://www.smbc-card.com/mem/wp/about_wp.jsp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/10/29 11:13

クレジットカード会社によりチャージでポイントが付与されるか異なる。


三井住友カードやJCBのように一切ポイントが付与されない場合もある。
一方、セブンカードプラスのようにポイントが付与される場合もありますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三井住友カード → amazon mastercard…orz
4日に分けて2万チャージしたのでおかしいと思い質問しました。
スッキリしました。

お礼日時:2019/10/28 15:59

「nanacoのような電子マネー」とは、nanaco以外の電子マネーということでしょうか?


それは、チャージに使うクレジットカードとチャージされる電子マネーの組み合わせによります。その2つをハッキリ書いてください。
nanacoにチャージする場合でも、ポイントがつかないクレジットカードの方が多いです。
ポイント付与以前に、チャージできない組み合わせも多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nanacoを例にとって質問しました

お礼日時:2019/10/28 15:57

クレジットカードはどこの

    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えば、Amazon Mastercard (三井住友VISAカード)でのチャージ
あと、VIASO、シェル-Ponta、セゾンカード インターナショナル、dカードなど

お礼日時:2019/10/28 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!