No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Okay, so I'm responsible, I'm organised. But hey, I can be a kook.
「そうね、確かに私は責任感が強くて整理整頓して、きちんとしているわ。
でも私だって"kook" にだってなれる」
この"kook" は辞書には「変人、変わり者」と出ていますが、
この文脈からすると、「責任感がなくて、だらしない」と言うことです。
字幕では「型破り」としています。和訳が難しい言葉です、イメージでとらえましょう。
発音は クーク、と料理のcook クックよりもちょっと伸ばします。
Because you're a kook! Instead you wait until they send you a notice.
「なぜって君はクークだからさ!すぐ支払う代わりに、督促状が来るまで待つんだ」
▼ 使ってみよう!
kook英英辞典によると:
kook = a person who acts in a strange or crazy way
one whose idea or actions are eccentric, fantastic, or insane
He was dismissed as a kook for saying what he thought.
彼は自分の考えを言ったせいで変人扱いされて解雇された。
A bunch of kooks dressed up in weird costumes.
奇妙なコスチュームを着た変人の集団
If you insist on painting your house bright orange,
everyone will assume you are kook.
もしあなたが自分の家を明るいオレンジ色に塗るよう言い張れば、
みんなはあなたを変人だと思うでしょう。
kool の語源は cuckoo から来ています
One Flew Over the Cuckoo's Nest(カッコーの巣の上で)
という映画を見た人はいますか?
あれは精神病院がいかに患者を不当に支配しているかと言う怖い話でした。
つまり kook はおおざっぱには「変人」と言う意味っぽいですが、
ちょっと狂気がかっている感じみたいですね。
日本語の「変人」も人それそれ色々な定義があるし、
文脈、状況、声のトーンなどで、さまざまな解釈が可能な言葉ですよね。
辞書の定義をみてもしっくりきません。
英語でもこういう言葉は変に和訳しないで、使われている状況をたくさん見ながら、
イメージで記憶するのがいいのかも知れません。
https://ameblo.jp/beelinefortoeic/entry-10692630 …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語に訳してもらいたいのですが ↓ 私は日本の別視点の文化の動画を作っています。 youtubeもや 5 2022/10/14 10:15
- 英語 英語に詳しい方(?)何と喋ってる? 1 2022/06/02 20:18
- 英語 日本語の字幕と音声の英語が逆なことについて YouTubeや映画、ドラマを音声を英語で聴き字幕で観る 3 2023/03/08 18:14
- 英語 この人は英語で何と言っていますか? 2 2023/04/18 22:48
- 洋画 英語の映画の特徴って何? 例えば、英語のやつを字幕で聞くとします。そしたら役者が言った言葉は字幕で翻 4 2022/08/07 16:15
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 英語 英語圏での表現をご教示ください! 1 2023/04/16 15:26
- 英語 【英会話の日本語字幕について】 かなり以前に見掛けた 英会話の動画になりますが、 英会話の日本語字幕 2 2023/01/09 21:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 フォントについて 2 2023/08/08 17:31
- PHP 画像ファイルの名前をそのままURLにする 3 2022/10/16 11:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
英語について質問です。 whenを...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
approximatelyの省略記述
-
半角のφ
-
haveとspendの違い
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報