dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で、誰が誰を好きって周りはわかるもんですか?だとしたら、どういうところでわかりますか?
ずっと特定の人の近くにいたり、特定の人が部屋から出るとついてきたり…って人がいたら、違和感をもつものですか?

A 回答 (2件)

実際は「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」です。

噂話好きな人がよく当てるでしょう?それだけ周りを興味津々と見ているって事でもあるんですが、そういう人ってよくよく冷静に評価すると

デマとか、根も葉もない悪評の根源でもあったりします。また、恋愛面で心密かに想っている人は、観察力が数段跳ね上がり、他愛のない仕草の変化にも意味を見出そうとするものです。

後は「ずっと特定の人の近くにいたり、特定の人が部屋から出るとついてきたり…って人がいたら、違和感をもつものですか?」これ、普通ならしない事です。
本人が無自覚なだけ。よくご自身の行動を冷静になって検証して下さい。関心のない人にまでこんな事をしていたら、それは怖いですよね。気持ち悪いと言うか。誰にでもこんな事をしていたら、異常者と勘違いされます。誰かの誘いにだけは乗る、誰かにだけは距離間が近い、しかし本人は無自覚。そういった事は多いです。
    • good
    • 4

誰でも、雰囲気って感じるものですよね。


織祭さんも、廻りの人達や街・お店の中
などで何かふと?感じる物があるはずです。

それが神経質な人だったり、そこに集中
している人だったらどうでしょう。
通常よりも、もっと気にかけて・注意して
見廻している訳ですから、ちょっとの事
でも…あれ?何あれ?ってなってしまう
訳です。※週刊誌並みに。

そんな話題に拘って、仕事よりも優先して
気に掛けられていたとしたら、会話の仕方
や目つき・雰囲気などでバレているかと
思います。

私も勤務先にて上司に報告する前に、すで
に中年のおばちゃんにバレてました。
いつもどうり…何も変わらずにいたのです
けれど、悔しかった。理由なんか、無いっ
て言われましたね。雰囲気だ、と。恐い話
です。余程??物腰でも柔らかかったのか、
余り話すらしなかったのですけれど。

結局、そんなものです。
男はダマせますけれども、女性はなぜか無理
でした。お気をつけくださいませ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A