電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何もやる気の無い小学高学年の息子が、突然テニスをやりたいと言い出し、2年前にレッスンに行かせてやりました。
そこのレンタルラケットを使わせていましたが、半年続いたら、という約束でラケットも買ってやりました。
で、今も続けているし、今後も続けたい、中学に入っても部活で続けると言ってるのですが、どうもレッスンを見ていると真剣さが足りないように見えます。
どうしたらもっと真剣にやるのでしょう?
現状は、自分から親にテニスをやりたいと言ってしまった立場上、しょうがなくやってる、という風に見えなくもありません。
そんな気持ちならコーチにも失礼だし、だらだら続けるなら辞めてしまえ!と思ってしまうのです。
親である僕はテニスの経験は全くないのですが、子供の相手くらい出来た方がと思い、3ヶ月前からレッスンを受け始め、面白くなってきたところです。

子供ってこんなもんですかね?

A 回答 (6件)

いいんじゃないですか?


真剣さが足りない!と親がやきもきしたって、息子がそれで発奮するわけじゃないですよ。余計な口出しは無用というものです。
立場上、しようがなくやっているにしたって、引きこもっているヤツとかに比べたら大分マシ。友達も出来ているだろうし、今後も続けたいと言っているんだから少なくともいやいややっているんじゃないと思います。
大人と子供の見かたなんてのは全然違うんですから。
貴方からみたら真剣でなくとも、子供なりに真剣にやっているのかもしれないですよ?
一度コーチと話し合われてはいかがですか?
なんてったって直接息子さんを見ているわけですし、今どんな状態なのか聞くことができるでしょう。

最後に一言。子供をあまり構いすぎるなってことですよ。
…以上、子供がいない独身男のアドバイスでした。
気分を害されたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどなるほど。
コーチとは何度か話した事あります。
というか、偶然僕のコーチと息子のコーチは同じなのです。
コーチも、真剣さが足りないような場面が時々あるが、それをどう惹き付けるかが自分の仕事だから期待しといてくれと、頼もしい事を言ってくれました。

確かに放っておくのがいいのかもしれませんね。
僕も独身の時は同じように子供にかまいすぎる親をいらいらしながら見ていました。
が、実際親になると、特に長男には自分の昔の嫌なところばかり似ていて、見ていると行動の全てがいらいらしてくるんですよ。
不思議ですね。

それと、厳しい家計の中からレッスンフィーを捻出しているので、「やる気が無いのなら辞めさせるぞ!」という気分になってしまうのです。

お礼日時:2004/12/21 09:20

こんばんは。


私は小学生のときにテニスを始め、大人になってから小学生にテニスを教えた経験があります。
確かにそこらのスクールで週に1度レッスンを受けている程度だと、そんなものかもしれません。(私もガキのころはそうでした。いつもコートに入れるのではなくホームラン競争をしていました)
たぶん、現状では友達との交流の場になっており、テニスより友達関係の維持のために続けたいのでしょう。週に3日も4日も練習する選手育成コースなら別ですが、ほとんどのジュニアクラスは似たり寄ったりだと思います。私も数箇所でジュニアを教えていましたがそうでした。
実際に変わるのは、部活で先輩にしごかれたり、レギュラー争いが始まったり、試合に参加して刺激を受けたときではないでしょうか。
私の感想ですが、もう少し長い目で見てあげてください。テニスは年をとってからでも楽しめるスポーツですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、みんなそうですか。
確かに私も子供の頃のプール教室で同じような感じだったかも…

中学に入ったら部活でしごかれたりレギュラー争いでやる気になればいいかなと思います。

お礼日時:2004/12/25 19:36

僕は子供を持っていないのでわかりませんが、アルバイトで子供のテニスレッスンをしていたことがあります。


 ご質問のことなんですが、僕も教えたことがあるのでわかるんでその問題に突き当たったことがあります。要は、目標を設定したあげれはどうですか?あるスポーツ選手の親御さんが言っていたんですけど、やる気にさせるような目標を出してあげると以外にうまくいくようです。遊びのなかで目標を見出してあげればよいかと思います。
 親御さんの役割は、「助言」だけであとは子供に考えさせ、その助言に対しての質疑応答をするだけでいいです。僕もあまり専門的ではないので、あまり詳しく説明は出来ませんが、多分この方法で上手くいくと思います。


もしよかったら、元テニスプレヤー松岡修三さんの本を読んでください。きっと御力になると思います。
 
「僕はこう思うんだ~修造流スポーツ教育激論~」
松岡修造著 定価:1,300円(税別)

「本気」の言葉
 ~思い通りにいかない時こそ!~」
松岡修造著 定価:1,600円

参考URL:http://www.shuzo.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目標は、大学生になったらコーチになれるくらいになって欲しいので、それを目標にしたらどうかと言ってみます。

目標が無いと良く無いのは確かにおっしゃる通りです。

お礼日時:2004/12/25 19:34

自分の経験からの感想ですが、あなた自身がお子さんの年齢でテニスを与えられた場合どのようなことを考えたか想像できますか?大人というのは残り時間が少なくなっていることをうすうす気がついていますから過去を悔やむと同時に現在与えられたものがいかに大切なものかということを実感しています。

しかし子供は現在与えられているもののありがたさを理解できずに全て当然と思っています.これが子供のよいところでもあるわけです.むしろあなたがテニスを大切に楽しんだほうがよいのではないですか?その姿をお子さんに見せるためではなくあなた自身が楽しいかどうかを確認しつつプレーをするところを、たまたまお子さんが見ればあるいはハッと気がつくかもしれません.またそのとき気がつかなくても後年お子さんがあなたくらいの歳になったとき、ああ、親父のあの時の気持ちはこうだったんだなーとしみじみ思うかもしれません.もう一つあなたの御父さんが同じような期待を持ってあなたに何かしてみろとおっしゃった記憶はありませんか?以上自分のことを考えてのべさせていただきました。参考になれば幸いです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>大人というのは残り時間が少なくなっていることをうすうす気がついていますから過去を悔やむと同時に現在与えられたものがいかに大切なものかということを実感しています。しかし子供は現在与えられているもののありがたさを理解できずに全て当然と思っています.

なるほど、全くその通りですね。
言われるまで気付きませんでしたが…

お礼日時:2004/12/25 19:33

初めまして。

スコンチョといいます。(^_^)

>>子供ってこんなもんですかね?

ええ、そんなもんですよ。(^_^) 子どもの頃って、とても
大事な物のはずなのに、ずっとほったらかしだったり。ある
いは、ゴミ同然だった物が急に大切な宝物になったり。

息子さんの立場で考えてみれば、真剣ではないにしろ、通い
続ける何らかの理由があるはずです。惰性とか、仲間としゃ
べるためとか。一度テニスから引き離したからといって、別の
スポーツや文化活動に目覚めるとは限りません。むしろ、出会
うとすれば、何かを継続してやっているうちに他の何かに惹か
れることの方が多いのでは。


>>現状は、自分から親にテニスをやりたいと言ってしまった
>>立場上、しょうがなくやってる、という風に見えなくも
>>ありません。

逆に「子どもに『OK』と言った立場上、止めろとも言えま
せん」というふうに感じました。(失礼)

「まじめにやれ」と言われて、その後ずっとまじめにやった
記憶はありますか? 子どもに真剣にやらせたければ、親が
何事にも真剣に取り組むすがたを見せることでしか導けない
と思います。 

 同じ子を持つ親として、心情的には分かりますが、まずは
ご自身が誇れるくらいテニスに打ち込んでみられて、その延
長線上で一緒に走ったりプレーしたりという方向がよいの
ではないかと思います。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>子どもの頃って、とても大事な物のはずなのに、ずっとほったらかしだったり。あるいは、ゴミ同然だった物が急に大切な宝物になったり。

確かにそうですね。自分の子供の頃も…せがんで買ってもらった自転車を粗末に放置して翌日に盗まれてしまったり…

>むしろ、出会うとすれば、何かを継続してやっているうちに他の何かに惹かれることの方が多いのでは。

同感ですね。

>逆に「子どもに『OK』と言った立場上、止めろとも言えません」というふうに感じました。(失礼)

ありゃりゃ。確かにその通りかもしれません。

>「まじめにやれ」と言われて、その後ずっとまじめにやった記憶はありますか?

高校の時の部活動だけですね。確かに小学生・中学のときは何も…

>子どもに真剣にやらせたければ、親が何事にも真剣に取り組むすがたを見せることでしか導けないと思います。

確かにそうですね。今は自分がレッスンに打ち込む事ですね。 
なんかスコンチョさんには心の中を見透かされているみたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/21 09:34

息子さんはテニスに興味を持たれたのですね!現在、テニスのレッスンに通われていて、中学でもテニス部に入る、とおっしゃっているのは、テニスが好きなんだと思います。


真剣さが足りないと見ていて感じられる、とのことですが、息子さんは将来、プロのテニスプレーヤーとかになられることを考えておられるのですか?
お父様はプロのテニスプレーヤーになって欲しいと考えておらるのかな?

今の息子さんは遊び感覚でテニスを楽しんでおられて、これからも続けていかれるうちに
もっとうまくなりたい!とかいろんなテニスの技術を身につけたい!と思うようになった時に、
すっごい真剣に取り組まれると思いますが、いかがですか?
テニスが嫌になったら、息子さんから「もうやめる」と言ってこられると思います。これを言える家庭環境であることを祈っています。

この冬休みに親子でテニスを楽しまれてはどうでしょうか?技術よりも「楽しむ」ことが大切に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子には、大学生になったらコーチのバイトが出来るくらいになったらいいなぁと思っています。
今のスクールにも大学生のバイトらしきコーチが何人かいますが、自分が学生の頃の事を思い出すと、彼らがとても大人びて見え、自分の息子にもそうなって欲しいと思ったからです。
というか、実は自分が学生に戻ってやり直してみたい、というのがありますね。
僕が学生の頃はテニスに興味が全く無かったので、知っていればきっとやってただろうになぁ…
そういうのがあって、せっかくテニスを出来る環境なのにだらだらやるのが、ついついいらついて見えちゃうのです。

>これを言える家庭環境であることを祈っています。
うっ…ちょっと言い出し難い雰囲気かも。
でも、息子はいつも僕とテニスをしようと言います。
市営のコートがめったに予約が取れないので、月に1回出来れば良い方ですが・・・
冬休みももちろんやりますよ!2回予約取れましたし。

お礼日時:2004/12/21 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!