dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おでん、揚げもの、肉まん類を買うと、店員さんが食物を取り出して袋に包んで外装にテープを貼ったりする必要があるためレジが停滞しがちです。コンビニが混雑しているときに、そのような時間のかかる買い物をする客を迷惑だと思いますか。それともそうは思わず、堂々と買うべきだと思いますか。

A 回答 (14件中11~14件)

思ったりもしますが、それが最近のコンビニのスタイルなので


堂々と買ってください。
気になるなら、後ろの人に時間かかってごめんねっとか
何か一言言えばいいでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最近のコンビニスタイル、万屋が進化してなんでもかんでもコンビニで、という面がありますね。ありがとうございました。

お礼日時:2019/11/13 19:10

別に思わないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/13 19:01

堂々と買って構わない...レジは1台だけではないでしょうから控えてる人の応援を求めるべき

    • good
    • 0
この回答へのお礼

人がいないということもよくあります。
ありがとうございました

お礼日時:2019/11/13 19:01

堂々と買うべきです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それが基本だと私も思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/11/13 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!