No.3ベストアンサー
- 回答日時:
やってみました。
「NTTファイナンス」だと該当なしになりますね。NTTを全角にして「NTTファイナンス」だと見つかりますので、キャッシュレス還元は受けられます。
No.1
- 回答日時:
経産省の指示というのは、どこに書いてありますか?URLを貼ってください。
「カードの発行会社」として具体的に何と入力してますか?
誤解している人が多いですが、VISAとMasterCardはカードの発行会社ではありません。カードの発行会社は、カードの裏に書いてあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカードを多分誤って...
-
例えば1000万円を、あらかじめ...
-
ユーティリティカードとは?
-
VISAカードとOCカードの違いは...
-
【イーバンク銀行】無料でカー...
-
sim確認方法
-
クレジットカードのブランドに...
-
同ブランドのクレジットカード...
-
楽天カードの発行&利用特典で8...
-
カードの仕組みについて教えて...
-
楽天銀行カードについて
-
インターネットで買物をしよう...
-
クレジットカード
-
【教えて下さい!】 クレジット...
-
三井住友カード ゴールドデスク...
-
カード更新時の調査で割賦利用...
-
空港 ラウンジ
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
どこのクレジットカード会社も...
-
JALのマイルをためるにはやはり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーティリティカードとは?
-
楽天カードを不正利用されまし...
-
マイナンバーカード作らないな...
-
FIT365というジムについての質...
-
先日楽天カード申し込み時 メア...
-
クレジットカードの署名欄に除...
-
レシートに記録されるカード会社名
-
モバイルSuicaもPASMOも、カー...
-
母印(拇印)ってどの指でするの?
-
楽天のクレジットカードを紛失...
-
訪日客がカード使うと日本のカ...
-
クオカードが使えない!
-
楽天家族カード、配偶者の証明...
-
クレジットカードのブランドに...
-
楽天銀行カードについて
-
クレカ家族会員です
-
同ブランドのクレジットカード...
-
B-CAS カード(赤)の入...
-
大阪シティ銀行のキャッシュカ...
-
sim確認方法
おすすめ情報
通産省のホームページです。
VISAカードの件は理解しています。発行会社はNTTファイナンスです。(カード裏に書いて有ります)
通産省は間違い。経産省が正しい。ホームページはhttps://cashless.go.jp/consumer/です。