dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2日前に職場で予防接種してから、
患部が痛痒い件。


お店に来るお客さんにお医者様がいて、
店舗全員で予防接種をしていただきました。
毎年恒例らしいのですが、私は初めて。

当日、咳喘息の症状が出ていたのですが、
体温はいつもより少し高いけど熱はないし、
飲んでる薬とかも話したうえで
投与?してもらいました。


刺した直後は
何ともなかったのですが、
1時間後くらいに腕が痺れてきて
肘下から指先まで痺れるような感じがありました。
中指と人差し指に違和感がありました。

夕方には違和感はなくなり、
お医者様からは何も言われなかったので
普通にお風呂に入りました。

次の日、
朝は何もなく、普通に出勤。
服の上から腕を触ると、
ちょっと硬いのが分かるくらいでした。

夜、服が擦れると痛痒い…
皮膚が膨らんでてちょっと赤い。
夜中も寝返りうつ度気になって何度か起きました。

今朝も昨夜と同じく痛痒いです。


同じ職場の人は
1人だけ同じように赤く膨らんでる人はいますが、
他の人は何ともないそうです。
同じ症状の人は、去年は何ともなかったらしいです。


予防接種を受けた記憶がほとんどないのですが、
こういう症状は少なからずあるものなんでしょうか?
体質的なものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

インフルエンザワクチンでしょうか?


ワクチンですから、合わないものがあれば
反応してしまうこともあります。(副作用)

その病院に電話して聞いてみたほうがいいと思います。

https://enjinkai.com/faq/2007/10/post-1.php

http://kansensho.jp/sp/article.html?id=QA15110906
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にURLまでありがとうございます!
もう少し経過を見て、必要があれば相談してみます!

お礼日時:2019/11/15 14:35

予防接種の副反応で、出る人は3日から1週間程度出ることもあると思います。

もし長引くようなら、違う原因も考えて、ご相談したらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
自分が異常なのかと思っていたので安心しました!

お礼日時:2019/11/15 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!