dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国と台湾の両方を国家と認め国交のある国はありますか?
また、あるなら何か国くらいありますか?

A 回答 (2件)

ありません。


台湾を国家として承認している国は15カ国にしかすぎません。
それも非常に小さな国ばかりです。
ただ実質的に双方と国交をむすんでいるという国は、アメリカや日本、西欧諸国など多いですよ。

中華民国
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/23 19:48

ありません、中国と国交を結ぶ際、台湾との国交断絶を要求されます。



日本は田中角栄の訪中で毛沢東、周恩来との会談で国交を樹立しましたが、その際、一つの中国の立場をとる中国から台湾の中華民国との国交、国家としての承認を取り消すことを要求され、認めました。
そのため、民間機関の「財団法人交流協会」(現在の「公益財団法人日本台湾交流協会」)が設立され、それまでの国交の受け皿としました。
また、当時のナショナルフラッグだった日本航空の台湾寄港が、中国路線を運航する場合、台湾に運航することは許さないという中国の姿勢でできなくなり、代わりに日本アジア航空(日航が出資)が設立され台湾便を担当しました。これは、BEやKLMなども同様で別会社を作って台湾便を運航しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/23 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!