dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本史の課題で、読書感想文が出たんですが、私は日本史があまり好きじゃないので、日本史関係の本なんて読んだことがありません。
そこで、読みやすくて面白い本があったら教えてほしいです。
お願いします。


読書感想文は、世界史と現代文でも出ているんです。
はぁ...夏休み中に終わるかしら。

A 回答 (11件中11~11件)

歴史小説でもっともポピュラーと言われるのが司馬遼太郎の「竜馬がいく」です。

読みやすいことは確かですが、全8巻ありますのでしっかりと腰を据えて読む必要があります。どこの図書館にでも置いていると思いますのでお金はかけないで済むと思います。

ただ1冊で済ましたいと言うならば、これは適さないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました。
まさかこんなにたくさんの方に答えてもらえるなんて思いませんでした・・・・・・

実は、まだ読書感想文書いてないんです。
いいかげんに書け!って感じなんですけどねー
なんだか現実逃避してしまって(笑)
でも、そろそろ始めないとテスト勉強ってのもあるし。

日本史と世界史の読書感想文を書けば、どちらか一方を現代文の読書感想文に回せる!ということにやっと気が付きました、私。。。

本当にありがとうございました。
参考にさせていただきます。
代表してra-tさんに、お礼しました。

お礼日時:2001/08/09 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!