
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
2桁以上の自然数
N=[1~9]x10⁰+[1~9]x10¹+[1~9]x10²+[1~9]x10³+・・+[1~9]x10^nを
2桁までと3桁以上に分けると
N={[1~9]x10⁰+[1~9]x10¹}+{[1~9]x10²+[1~9]x10³+・・+[1~9]x10^n}
{[0~9]x10⁰+[0~9]x10¹}=1~99=a(0除く)
{[1~9]x10²+[1~9]x10³+・・+[1~9]x10^n}=10²{[1~9]+[1~9]x10¹+・・+[1~9]x10^n-2}=100k=4k*25、3桁以上は常に25の倍数。
a=1~99で25の倍数はa=25,50,75の時の3通りしかないのでNが25の倍数はaの値で決まる
と解説しています。
No.1
- 回答日時:
(題意とは順番前後しますが)2桁以上の自然数なので
下2桁が25である整数Mは
M=25,125,225,325・・・1025,1125・・・となります
つまり 下2桁が25である整数Mは、M=25+100の倍数 と一括して表記できるのです。
100の倍数を文字式にすれば100kと言うわけです→M=25+100k
今回は題意よりNの下2桁が分かっていない状態で、Nが25の倍数なら下2桁も25になることを示さなければならないので、
スタート時点ではNの下2桁はaと言う文字で仮置きしておきます
この場合でも前述の25がaに置き換わっただけの話ですから
N=a+100の倍数=a+100k と言う式で表わすことが出来ます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 100以下の自然数のうち、次のような数の個数を求めよ。 4の倍数または6の倍数 息子に聞かれたのです 7 2022/05/13 08:11
- 数学 【 数A 正の約数の個数 】 2 2023/03/01 12:12
- 数学 数学の解法について こんばんは。最近数学の問題を解いています。証明問題を解いたのですが、解答とアプロ 4 2022/09/11 23:22
- 高校 急用で出れなかった授業のレポートの回答を解説して欲しいです !! (問)次の集合の要素の個数 n(A 1 2022/04/27 22:41
- 数学 連続する3つの整数の積が6の倍数であることを示せ 連続する2つの整数の積が2の倍数なのであとは 連続 7 2023/07/02 22:30
- 数学 中一数学の【最大公約数と最小公倍数】の問題です。 1問だけでも教えていただけると嬉しいです。 (1) 4 2022/08/01 10:19
- 数学 某大学の数学入試問題で、フェルマーの定理絡みの問いがありました。 9 2023/02/14 08:35
- 数学 数学 12k(2k^2+1)を36の倍数と示すために k(2^2+1)を3の倍数と示すのが普通だと思 4 2023/06/21 18:11
- 数学 これまでに愚かな回答者を何人も見てきました。 それでも私は問うてみたい。 京都大学の入試問題に 「 6 2023/05/01 14:06
- 数学 整数問題の解き方の解説をお願いします。(2023問題) 7 2022/04/05 11:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のような分配ばねの等価ば...
-
カルノー図表の解法について教...
-
10の-9乗ってどういう意味ですか?
-
確率の問題で、「5人の中から3...
-
三角形の外接円の中心座標を求...
-
高低差のある支持点で,電線の...
-
二次関数の近似式を求めるため...
-
制約条件のある連立多元方程式...
-
f(x1,x2)=12x1x2(1-x2) (0<x1<1...
-
log-logの補間式
-
接線の方程式
-
プラスとマイナスが入った比率...
-
3000円が3割なら10割はいくらで...
-
【数A 集合の要素の個数】 問題...
-
シグマなど文字を含んだままで...
-
滴定の実験で、結果をExcelで一...
-
写真は多変数関数についての「...
-
中3 平方根の除法について教...
-
【 数A 場合の数 】 問題 10円...
-
グラディエントについて…多賀出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報