dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

試験や模試の時決まって14:00ぐらいになると、眠気が襲ってきて、集中できません。前日わざと早く寝て、試験に集中しようとしているのですが、何故かこの時間帯だけうとうとして眠気が覚めるまで待たなくてはなりません。どうすればいいのでしょうか。

A 回答 (2件)

昼飯の後は誰でも多少は眠くなるものですが、ひどく眠くなってしまう体質の人がいます。

食後の血糖値が急激に上がることが原因とされています。

詳しいメカニズムや対処法は「糖質 眠気」で検索してみるといいです。とりあえずできることは、昼飯を少なめにする、低糖質かつタンパク質や食物繊維の多いものにする、といったところです。
    • good
    • 2

私も昼食後は必ず眠くなります。


なので、その場合は休憩を取って昼寝してます。
そうする眠気もスッキリ落ち着いて集中できます。
試験前に仮眠を取ることをおすすめします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!