
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CH3COOH ⇔ CH3COO- + H+
酢酸の濃度:c=0.0050mol/L pH=4 が与えられている。
酢酸の電離度:α とすると、この容液の 水素イオン濃度は、水溶液の濃度と電離度の積になり [H+]=cα となる。
水素イオンの濃度は、 pH=-log[H+]=4 から求めることができ、
[H+]=1×10^-4(mol/L) となる、よって
[H+]=1×10^-4(mol/L)=0.0050(mol/L)・α
α=1.0×10^-4/0.0050=0.020
う~ん、この手の問題、本当はもっとむつかしい部分まで行くのですが、序の口で終わってしまいましたね。
No.1
- 回答日時:
pHが4であるというのは、H+の濃度が、1.0x10^-4 mol/Lであるという意味ですよね?
それがわからないならpHの定義を復習して下さい。
で、そのH+は酢酸CH3COOHから生じるわけで、その酢酸の濃度が、0.0050 mol/Lというのであれば、その中でどれだけの割合が電離すればH+の濃度が1.0x10^-4 mol/Lになりますかという話です。
その割合が電離度。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 高校時代電離平衡の計算に関しての質問です。 問題集で、 酢酸は水溶液中で一部が電離し、次のような電離 2 2022/10/22 18:59
- 化学 化学基礎の中和の問題について 解き方を教えてください。 正答は12.25g 10.0gの水酸化ナトリ 1 2023/01/21 22:18
- 化学 化学基礎の問題です。 どこが間違えているのかを教えてください。正答は10Lです。 モル濃度2.0mo 2 2023/01/21 21:46
- 教育学 高校化学 0 2023/02/15 07:32
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
- 化学 化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO 1 2022/11/15 16:44
- 化学 この化学反応を分類すると、何ですか? 2 2023/07/17 17:04
- 高校 高校数学の勉強法 1 2022/09/27 18:10
- 高校 化学基礎と化学の違い 1 2023/03/10 11:22
- 化学 化学:塩素の製法について 5 2022/12/27 10:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塩酸とアンモニアの混合液のpH
-
硫酸を水で希釈した場合のpH値...
-
log10 2=0.3 log10 3=0.48と...
-
ケイ酸ナトリウムが水と接触す...
-
化学の問題です 0.10mol/Lの酢...
-
化学のpHを求める問題について...
-
電離度、価数について
-
自己プロトリシスについて
-
リン酸のpH
-
電離度から濃度の求め方
-
pHを求める
-
高校化学 水溶液のph
-
ドクターストーンの質問です! ...
-
電離定数の単位がどうして-1乗...
-
0.1 Mの酢酸溶液を作る。 酢酸...
-
電離度1で0.01mol/Lの硫酸のpH...
-
二回電離する
-
アンモニアの電離式についてで...
-
シュウ酸のPHの求め方について。
-
酢酸緩衝液の作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
硫酸を水で希釈した場合のpH値...
-
塩酸とアンモニアの混合液のpH
-
二酸化硫黄の製法
-
酸度(%)とpHの関係を教えて...
-
電離度1で0.01mol/Lの硫酸のpH...
-
「強酸」と「強酸性」の言葉の...
-
ケイ酸ナトリウムが水と接触す...
-
0.5mol/Lの酢酸水溶液を100ml調...
-
NH4NO3の左側のNの酸化数の求め...
-
化学の問題です 0.10mol/Lの酢...
-
炭酸水素ナトリウムが沈殿する理由
-
中和熱
-
リン酸が弱酸である理由
-
酢酸緩衝液の作り方
-
0.1 Mの酢酸溶液を作る。 酢酸...
-
化学の質問です。 3%酢酸を100m...
-
酢酸鉄って?
-
化学の質問です。 硫酸は2価の...
-
急ぎです。 酢酸として水酸化ナ...
-
硫酸の電離度
おすすめ情報