dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知らん間にBDXLってのが出てたのですね
ってずいぶん前ですが・・・

で、今の外付けBDドライブが壊れたので新たにこの外付けBDXLってのを購入しようと思います
BDも読み込んで見れたり焼けたりできますか?

A 回答 (3件)

大丈夫みたいですね。

ブルーレイのディスクは、従来のものも読み書きできるようです。

ブルーレイの新規格 BDXLとは?
https://www.buffalo.jp/topics/select/detail/bdxl …
<下記引用>
またBDXL対応機器は、これまでの1層/2層のBD-R・BD-REと完全な互換性があります。
※BDXL規格で記録したデータは、BDXL非対応機器では認識しません。

"BDXLとは、2010年6月に策定されたブルーレイディスクの新規格です。" となっていますので、おおよそ 10 年前に作成されています(笑)。最近のブルーレイドライブは大概 BDXL 対応ではないでしょうか。

http://amazon.co.jp/dp/B00T2NNKLC ← ¥6,980 BUFFALO BDXL対応 USB2.0 ポータブルブルーレイドライブ Windows/Mac両対応 バスパワー不足時も安心「給電ケーブル」付き BRXL-PT6U2V/

http://amazon.co.jp/dp/B077SX3L5Q ← ¥10,662 Pioneer パイオニア Win & Mac対応 BDXL対応 USB3.0 クラムシェル型ポータブルブルーレイドライブ ブラック BDR-AD07BK

私は、USB2.0 の Pioneer のポータブル・ブルーレイ・ドライブを持っています。これも、BDXL 対応ですね。

http://amazon.co.jp/dp/B008I7CZ3M ← パイオニア BDXL対応 USB2.0用 ポータブルブルーレイドライブ ブラック BDR-XD04BK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい!
わざわざリンクまでしていただいて
これのどこれかを買うわ!

お礼日時:2019/12/11 17:00

BDXL自体はブルーレイディスクの方の新規格の名称です。


https://www.buffalo.jp/topics/select/detail/bdxl …

外付けの光学ドライブでも、ブルーレイに対応は当然としても、BDXLへの対応ができるものでないと読み込めないし、再生専用のドライブを買ってしまうと書き込みはできません。
(最近の新発売商品なら読み込みは大概対応していますが、書き込みもできるかは確認が必要)

参考
https://www.buffalo.jp/topics/select/detail/bdxl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござーやす!
よく読まないといけませんなぁ・・・

お礼日時:2019/12/11 17:00

できます。


BD
BD DL
BD XL
に対応しているのが、BDXL表記です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あざーーっす!
安心した

お礼日時:2019/12/11 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!