
疑問詞 do you think の疑問文について質問です。
疑問詞do you think SVと教わったのですが、
what do you think her name is?
はisが最後に来ているのに対して、
who do you think is the smartest guy?
はisが最初に来ているのでしょうか?
who do you think the smartest guy?
or who do you think the smartest guy is?
ですか?
こんがらがりました。
どなたか教えてください
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
原則は、じろー2525さんが学ばれた語順の通りです。
学習段階では、この語順を守るようにしておけば大丈夫です。心配いりません。
ただ、細かく言えば、Who do you think the smartest guy is? は「smartest guyは誰か」と、補語について尋ねており、
お気づきのWho do you think is the smartest guy? の文は「誰がsmartest guyか」と、主語を尋ねています。
ですから、この場合は両方の文が可能です。
もうひとつ、補語についての疑問詞疑問文でも、その補語が長い場合、SVが逆転することがあります。「倒置」です。
-Who do you think is the intended audience for these plays?
ここではSであるthe intended audience for these playsが長いので、isと倒置され、文尾に追いやられています。
以上の二つの例は、そう頻出するものではありませんが、一応知っておくと便利かと思います。
No.3
- 回答日時:
what do you think her name is?
はisが最後に来ているのに対して、
who do you think is the smartest guy?
はisが最初に来ているのでしょうか?
とありますが、二つ目の文は、
Who do you think the smartest guy is? です。
答は、I think Taro is [the smartest guy].
こんがらからないようにするには、まず、
疑問詞+do you think +s+v を確認し、think の後がs+v になるという事は、
そこは平叙文の形ということなので、be 動詞はSの後ろ、一般動詞も当然Sの
後ろに来て、その際、do,does,did などを使った疑問の形にしてはダメという
事です。
Who is the boy?
⇒ Who do you think the boy is? ; think の後、is the boy ではない ;s+vの形
~I think he is Taro.
Who does Mary love?
⇒ Who do you think Mary loves? ; think の後、does Mary love ではない; s+v の形
~I think she loves Taro.
何度かはこんがらかるでしょうが、think の後ろはs+vを思い出せば大丈夫です。
No.2
- 回答日時:
参考まで。
who do you think is the smartest guy? -> whoは主語。
who do you think the smartest guy is? -> whoは主語ではない(補語?)。
whoを主語にしてもしなくてもこの場合は意味は通るので、どちらも正解でしょう。
一つ目の文は、誰が一番賢いの?、二つ目の文は、一番賢いのは誰?
https://forum.wordreference.com/threads/do-you-t …
このリンクの最後のポストが同じような説明をしています。もし読む気になれば、どうぞ。
No.1
- 回答日時:
Do you thinkを取ってみましょう。
そして答え方を見てみましょう。What (do you think) her name is? What is her name? その答えは、Her name is Jane.(Jane is her name という答え方は通常しない)
Who (do you think) is the smartest guy? Who is the smartest guy? Steve is the smartest guy. (The smartest guy is Steveという答え方は通常しない)
ネイティブにまだ確認していませんが、私の個人的な考えでは、上の例からわかるように、答えの文型に合わせて質問ができているのだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この英文について質問です 2 2022/11/21 22:59
- 英語 "only to do"を不定詞の名詞的用法で使う可否について 5 2022/06/06 11:23
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some p 4 2022/04/01 17:38
- 英語 What do you think a sick child needs most during t 3 2023/04/03 09:23
- 英語 アメリカ人の友人のチャット内容がわかりません。 5 2022/03/31 23:28
- 英語 the idea you think is more important の構造を教えて下さい。 5 2023/07/27 15:59
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
- 英語 "whether SV that SVO or not"のnotが何を否定するのかの確認について 1 2023/06/01 09:18
- 英語 至急英作文添削お願いします!! 3 2023/01/22 16:00
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEIC公式問題集7で質問があります。 TEST2のQ80-82にAll you have to 1 2022/07/30 11:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I think to go to Hokkaido in ...
-
What do you have to do 意味
-
確かに
-
What do you have? と聞かれた...
-
Who do you work for?について
-
この文の構造がよくわかりません。
-
Sports をする、Play,Go, Do?
-
How long do you live in Japan...
-
君はなんでいつもそうなの?っ...
-
この違いは何でしょうか?同じ...
-
sportとsportsの違いって!?
-
ぴぴぴぴーんち!今日テストで...
-
callとsayの違い
-
英語の言い換えについて
-
どこの学校行っているの?を英語で
-
doがあるのとないのでどう違う?
-
"if only to do"と"to do"のニ...
-
What do you say xxxx in Engli...
-
Yes, I have はおかしい?
-
How do you lookの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
What do you have? と聞かれた...
-
I'll do all I can to help. ...
-
I think to go to Hokkaido in ...
-
"be set to do"のニュアンスに...
-
"しなくちゃ"と"しなきゃ"の違い
-
how are you と how do you...
-
Who do you work for?について
-
Yes, I have はおかしい?
-
確かに
-
How do you lookの意味
-
what shoul I do ..What I shou...
-
今日もまた
-
“going to be doing” と “going...
-
中1です 英語テストで、 I play...
-
"be going to have to do"と"wi...
-
in the dayの意味
-
callとsayの違い
-
どこの学校行っているの?を英語で
-
What do you have to do 意味
-
why do you not use this verb?...
おすすめ情報