プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はやくも森保監督解任論がでてるみたいですが、誰だったら納得なんですか?正直私的には誰が監督でも大差ないと思っていて、所詮このくらいが日本代表のレベルだと思います。

A 回答 (4件)

森保がリトリートからの塩サッカーを嗜好していて、固執しがちで引き出しが少ないのも広島の監督時代から分かっていたこと


つか誰でも大差がないなら他の人でも構わんはず、結果を出せなかったんだから遠慮なく切ればいい
    • good
    • 0

もしかして昨日のE1韓国戦の結果をもって「このくらい」とか「日本のレベル」とかおっしゃっているのだとしたら、それはちょっと浅はかすぎる見解でしょう。



誰が監督でも同じ?
お話になりません。
監督が代わると、戦術的に全く違うチームにだってなりえます。
(強い弱いという問題ではなく、です)
    • good
    • 0

選手のレベルは着実に上がって海外のクラブへも移籍できる選手も出て居ますが、指導する側は未だ未だ世界レベルにまでは


届いても居ません。
ですので日本代表監督に日本人を持ってくるのは時期尚早。
日本のサッカーは未だ未だ発展途上ですし、南米のサッカーよりヨーロッパのサッカー近いのでユーロ圏のサッカー先進国から
監督を招聘すべきです。
ギャランティの問題が一番のネックなのでしょうが、日本のレベルを上げる為には必用な事ですし。
日本人監督のままで居れば、そう遠くない内に金を持っている中国にも抜かれるでしょうね。
中国もレベルが上がればラフプレーまでしなくても勝てる様になるでしょうし。
    • good
    • 0

特定の誰?って言うより、


強化の段階なら、やはり海外(ヨーロッパ)で定評のある指導者が欲しいですね。
ギャラとの兼ね合いが厳しいけど、そこも含めて適切な人を見つけるのが協会の仕事じゃないかと。
アギーレさんも最後まで観たかったし、ビエルサに来てもらいたかったなぁ・・・

よくさぁ、WC優勝する国は自国の監督だ・・・って言う人いるけど、逆だよね。
WC優勝するような国だから自国の監督でイケるだけ。

作戦としては、
4年インターバルの最初の3年以上は、その強力な外国人監督の下で個々の選手を育てる。
オリンピックまではU23も見てもらう。表向きはU23日本人監督でも戦術は共通で。
で、申し訳ないですが、本番直前に 日本人監督(西野さんみたいに何もしない・・・てか、うまく回す人)に変える。
個々の選手がそれまでに習得した技術を自分で消化して推進できるようにしないと、
本番の厳しい戦いで強い対手に対してゲーム中の対応できないから。
上述のU23監督は、ワールドカップ時は、日本人監督の傍で戦術とか選手交代を担当する。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!