dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3です。
昨日の夜シチューオンライスを3杯食べてしまって昨日の朝の体重が36.3kgだったのですが夜に食後30分で体重を測ると37.4kgになっていました。そして今朝朝ごはんを食べる前に体重を測ると36.7kgになっていたのですが、昨日の朝から言うと0.4kg差があります。

これは0.4kg太った(脂肪がついた)のでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

排泄しない限り、体に取り入れたらその分質量が増加するだけです。


だから必ずしも食べたものが脂肪として蓄えられるのではありません。脂肪になるのは一部で、大半は排泄物として対外に出ていくので大丈夫です。
    • good
    • 0

細くて羨ましいですね。

それだけ食べてそれしか増えないのは奇跡です。むしろもっと食べても太らない体質だと思うので食べても大丈夫だと思います。誤差なので付いた訳では無いと思います
    • good
    • 0

そんな簡単に脂肪にならない。


一時的にまだ体に残っている程度。
だから、食べないといっぺんに減ってしまったりする。
気にしなくていいよ。
    • good
    • 0

その食事量では、0.4kg分の脂肪にはなりません。

腸内に残ってるだけです。
ただ、0.1kgちょっとぐらいの脂肪にはなってるかも知れません。
    • good
    • 0

そんな炭水化物ばっかり食べてたら太るよ もっとタンパク質食べなよ

    • good
    • 0

トイレいった?

    • good
    • 0

排泄を行えば体重は変わりますよ。


起きてすぐにトイレにいったのか、行っていないのかは、不明ですが、出すものを出したら、体重は変わる。また、大きい方を出したら体重は変わることになる。

ちなみに、脂肪と筋肉だと、筋肉の方が重い。ってか、10代の成長記だから、女性でもある程度筋肉が付くことがあるから、あまりにも体重が軽いと問題だよ。
    • good
    • 0

私なんかオシッコするだけで1キロ以上痩せます。



400グラム何て誤差レベル
    • good
    • 0

たった一晩では脂肪に変わりません。


それよりも中3でその体重なのが心配です。
もし平均的な身長なら、もっとお肉をつけましょう。
    • good
    • 0

それはどうかな。

排便や排尿すれば変わりますしね。
2~3日しても体重が減らないのであれば太ったと言えるかな。
元々の体重が軽いので少し食べただけで増減は激しいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!