アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Aの私立高校に専願で受けます。
Bの私立高校に推薦の併願で受けます。
この場合Aの高校に落ちてしまった場合Bの高校を受け、合格したら必ずBの高校に入らないといけないのですか?Cの高校に行きたい!ってなった場合受けることは可能なのでしょうか?

A 回答 (4件)

併願だと他校受験も可能だし、


必ずいかないといけないということもない。
専願だと必ず行くというのが、条件です。
その分受かりやすいけどね。
専願だと、ほとんどの生徒が受かっています。
頑張ってね。
    • good
    • 0

Bは併願なんですよね?


質問にある「A(専願)→不合格、B(併願)→合格」となった場合ですが、Bは併願なのですからC高校の受験は可能です。
「A→合格」なら専願のA高校に進学しなきゃいけませんけどね。
    • good
    • 0

募集要項(入試に関する説明)などに書いてありませんか?


B高校の推薦入試の合格者の扱いについて、「他高校進学のための入学辞退は認めない」 というような事であれば
B高校の推薦入試に合格した時点で Cなどの高校への進学の道は絶たれることになります。
あるいは、B高校の推薦入試資格は、「他高校を受験しない者」 となっていることも有るかもしれません。
その場合は、Bを推薦で受ける以上 AもCも受験する事すらできません。
(ただし、もしBに不合格の場合は、不合格になった時点で他校を受験可能になるとは思いますが)

このように、推薦には「しばり」があるかもしれませんから、募集要項(分からなければ先生)から仕組みを良く理解しておいてくことが大切です
一般入試では、専願であろうと併願であろうと、高校側はそんなことには無関係に合格者を決めます(高校側には専願併願を知る機会すらないのが普通だと思います)
だから、合格した高校の中から行きたいところを自由に選んで入学することが出来ます
参考まで
    • good
    • 0

専願と併願の意味を解ってもらったらわかります。



専願は、受かったら行きまーすという受け方。
併願は、受かっても、他行との兼ね合いで受かってから決めるので、
行くかどうかわかりませーンという受け方。

Aを専願
Bを併願
Cを他校とすると、

B併願はいたって普通の受験で、受かってからCを受けようが自由です。
ただし、入学金納付期限などの関係で、Cの合格発表待つために、
結局行かなくなるかもしれない場合でも、入学金を納めることになることが多いです。
そのあとに、Cの合格がわかっても、当然返金できないので、
Bへの入学金は、返ってきません。
それが、私立の併願高の儲け方でもあります。
ま、行ける学校を確保する(浪人しない)ためなので、投資だと思ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!細かく回答して下さりありがとうございます!!

お礼日時:2019/12/24 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!