
うつ病で日中異常な一日中異常な眠気で困っています。
睡眠時間は6時間で少し少ないです。少し早く起きます。中途覚醒はありません。その割には一日中異常な眠気があります。でも眠そうな表情していないんですよね、見た目は。それで、眠気の原因がわからず医者もこれ以上はどうすることもできないと言っています。
眠気の原因は何だと思いますか?
医者もわからないと言うので困っています。
薬はだいぶ減らしました。薬が原因かなと思って。
服用薬 就寝直前
リボトリール0.5mg
トラゾドン50mg
ロゼレム8mg
ベルソムラ10mg
服用していますが、これで一日中夜まで眠気が出ることなんてあるのでしょうか?少ないですよね?トラゾドンくらいは減らせそうですが、これ以上は減らすと、夜中起きます。それとも他に原因はありますか? 日中音がうるさく感じます。ASP検査もして睡眠の質に異常ありませんって。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
以下、医療関係者では無く、一般人からの情報になります。悪しからず。
電磁波や低周波騒音の影響を受けると、鬱々とした気分になったり、不眠の症状が出ることがあります。
住環境等を見直すアイディアをいくつかご紹介します。参考になれば幸いです。
・比較的眠りやすい場所で眠る。
窓から携帯電話基地局、電柱のトランス、風力発電機等が見える場合は、違う部屋で。
一軒家の場合は、二階よりも一階の方が楽かも。
・寝室内に電化製品を置かない。
置いてある場合は、主電源を切ったり、コンセントからプラグを抜く。
・電線が走っている壁やコンセントの側で眠らない。
・就寝前に携帯やスマホの電源を切る。
・エコ給湯器を使用中の場合は、夜間に運転しないようにする(運転中に低周波騒音が出るので)。
・近所に風力発電用の風車がある場合は、近所の人と相談して夜間運転を停止するよう所有者に頼む。
個人的な憶測では、服用薬を減らすと夜中に目が覚めるのは、エコ給湯器からの低周波騒音が原因かも?
エコ給湯器は、多くの所有者が昼間より安い夜間電力を使用して運転し、その際に低周波騒音が出ます。
設定時間はおおむね22時から翌8時までの数時間のようです。
自宅内での低周波音の有無や音量を調べるには、自治体の騒音対策課のような所に相談し、
低周波音専用の測定器械を借りるか、職員に測定してもらって下さい。
市区町村で精密機械を持っていなければ、都道府県で持っているかもしれません。
ただし、恐らく自治体は測定のみで、発生源の特定はしないでしょう。
(低周波音の発生源が一般住宅の場合は、一切関与しない。
ただしコンビニや企業のエアコン室外機等が原因の場合は公害なので、自治体が対処)
「身体が過剰に電気を帯びると、心身に様々な不調が出る」という説があり、
過剰な電気を放電するために、アーシング(アース健康法)を実践する人もいます。
アーシングは「土や芝生、濡れた砂の上に裸足で立つ」が基本です。
アーシングマットを自作し、シーツの下に敷いて寝る人もいますが、効果の有無には個人差があります。
何らかの症状が改善するまで日数がかかることもあれば、すぐに寝付きが良くなった、という人も。
以上です。興味があれば、電磁波過敏症や低周波騒音症候群についてお調べ下さい。
ここまで、何かご質問等あればご自由にどうぞ。
わかる範囲でお答えします。
お大事に。
No.1
- 回答日時:
1日6時間中途覚醒せず、睡眠の質も問題ない、周りからは眠そうには見えないが、異様な眠気に襲われる。
まず、眠気によって、日常の生活に影響しているかが問題です。日常の生活に影響が出て生活できないなら、軌道修正する必要があると思います。影響していないのであれば、経過観察になるでしょう。
うつになる前、睡眠不足で働きすぎていて心身共に疲労していたことはありますか?睡眠が6時間では足りず、睡眠負債を抱えているのなら、睡眠時間が足りていないための眠気であると考えます。
ロゼレムやベルソムラといった眠剤を使用し、減らすと眠れなくなるなら、元々処方する原因となった睡眠のトラブルは収まっているのですね。
日中起きている間に、太陽光に当たり活動的に体操など、無理のない範囲でしておられますか?
日中しっかり覚醒し、程よく疲れて、もう少し睡眠時間を伸ばしていかれるとよいですね。
お大事になさってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 質問です。高校生で現在夏休み中なんですが、 夏休み中だと昼夜逆転しませんか? 自分はするんですけど、 2 2023/07/19 06:33
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 休日になると異常なほど眠れない。 休日が大好きで唯一の楽しみな社畜です。休日の前になると気分が上がっ 1 2022/08/31 04:34
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠薬のロゼレム(ラメルテオン)8mg錠なんですが、起床後に眠気が残ることは少ない薬なのでしょうか? 2 2023/03/19 22:46
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠導入剤なくして眠りたい 5 2023/06/27 20:55
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 20代男です。 睡眠の質が悪すぎて困っています。 ・夜中に何度も目が覚める ・寝言、歯軋りが凄い(家 4 2022/11/14 12:23
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 眠りすぎるがこれは正常なのか? 大学生です。現在、うつ寸前になり睡眠に影響が出てることから「リスミー 3 2023/06/25 19:25
- 妊娠 妊娠中期の眠気、仕事を乗り切る方法 3 2022/08/03 14:08
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠への強迫観念を治したいんですが、皆さまのアドバイスや知識をご教授ください。 僕は20代男性のAS 4 2022/12/17 15:44
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 大学3年生です。睡眠不足ですが疲労感を感じません。 諸事情で最近うつ気味で、なかなか寝付けず、眠って 2 2022/04/23 22:59
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠についてです。 ここ数ヶ月ずっと彼氏の睡眠の質があまりに悪いです。中途覚醒は酷いときで14回ほど 3 2023/02/28 20:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここ3日くらい目瞑って寝た気分...
-
疲れすぎて逆に眠れないときっ...
-
市販のおすすめの眠剤ってあり...
-
日中の眠気について 8/31にコロ...
-
体がついてかない
-
大事な話の途中で寝てしまいま...
-
最近、夜すぐ眠たくなるしめち...
-
5年程眠剤を使って(脳外科処方...
-
うつ病で日中異常な一日中異常...
-
私は、夜中にチョコレートやク...
-
眠剤での致死量はどのくらいで...
-
睡眠について質問:寝まくると...
-
頓服でランドセンを処方されま...
-
眠気をとるには?ロキソニン飲...
-
パニック障害で毎日ソラナック...
-
うつ病の薬をもらっていないこ...
-
家デートで彼女がずっと寝ている
-
愛液が苦くなったみたいなんです。
-
教えてください!
-
薬に詳しい方教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報