プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分自身、「平等」という言葉が好きでなるべく他者に対し分け隔てなく接することをモットーにしておりますが、世の中には勝手に妬んだり、小馬鹿にしたり、悪ふざけをする人もいます。

 そういうケースに遭遇する度に、関わり合いを持ちたくないという気持ちを抱きつつも、
現実世界ではそういう人間と一緒に住むことを余儀なくされてます。

 残念ながら「結局のところ、人間も弱肉強食なのでしょうか?」という気持ちがぬぐえません。
どう思いますか?

A 回答 (11件中1~10件)

お返事ありがとうございます



どうしたら人類が変われるか?

変化した世界はすでに存在していると思います

その世界に対応できる精神性を持てた人が、その世界へスライドして行くのだと思います

だから、現在は自分の精神性に対応した世界に存在している・・・という事ではないでしょうか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。

>変化した世界はすでに存在していると思います

そうですか。
あまり実感は湧きませんが。

お礼日時:2019/12/30 16:35

初めまして



弱肉強食的な部分が強いのは、人類が全体としてまだ未熟な精神性しか持っていないからだと思います

悪人がチカラを持っていられるのも、人類が種としてまだ未熟だからだと思います

だから、一人でも多くの人がその事に気付き、少しでも精神性を高める努力が必要だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。精神的に成長するのはいつのタイミングになるのでしょうかね?
人間は悟る前にたいていは寿命が尽きてしまいます。

そして大半の人間は歴史から学びません。
同じ過ちを繰り返します。

まぁ長い歴史をみると確かに人類は変わってきてはいるのでしょうが、それは数百年単位であり
今を生きている私達はその流れに流されるだけの無力な生き物です。

どうしたら人類は変わるのか?
それこそ江戸時代に黒船が来襲したように、宇宙人でも出てこない限り人類の歩みはもう変わらないのでは?とさえ思うのです。

お礼日時:2019/12/27 19:57

建て前としては平等(特に教育)でも現実は「個人の資質と運」格差が有るので


矛盾した社会ですよ、なので私は人間を上中下と資質と運によって
三分割する事を提唱しています。これは差別ではなくて区別ですから
ただこれは中が圧倒的に多数派に成りますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も「平等」に疑問を持っております。
特に犯罪者(予備軍含む)に甘い日本社会は、まさに弱肉強食のこの上ありません。
個人の資質と運による能力格差だけでなく、暴力(イジメ、DV含む)による格差もあります。

お礼日時:2019/12/27 19:54

他の生物と同じく、人間も弱肉強食が


基本なのです。

弱肉強食で生き残ったモノが子孫を
残す。

それをやってきたので、現代の人類の
繁栄があるのです。

しかし、弱肉強食をいつまでも続けて
いたのでは、人類の将来が危うい。

そういうことが判ってきたので
現代では、それを緩和すべく、色々
やっているわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

人間の場合、強い者って2種類居ると思うのです。

1:純粋に個人の能力・努力によって築き上げた富による力
2:暴力団等、やったもの勝ちと自己中な連中(いわゆる、イジメも)
(警察は案件が多すぎて、事件にならない限り動きません

1は納得できるのですが、2が放置されている現状は理解不能であり
これも弱肉強食と言うのであれば、それは無法地帯ではないでしょうかね。

お礼日時:2019/12/27 19:51

歴史を見てもそうだよね。

結局、強い人が支配者となって、その人が絶対的正義であるような歴史が後の世に伝えられて行く・・・。
敗者はどんな人格者であっても悪者です。

ただ、その反面、弱い者や困っている人を助けようとする心も人間にはありますよね。
災害などの無償ボランティアや義援金募金。
自らの危険を顧みず人を救おうとする、国境なき医師団、難民支援、ジャーナリストの方々。
本気で協力したいと思っている、骨髄バンクのドナー登録をされている人々。など。
弱肉強食では片付けられない、人の情もあるわけです。

生き物の宿命として弱肉強食な部分はあるけれど、獣には無い情を持ち合わせているのが人間かもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、それも一理ありますね。

 でも一番怖いのは、人間として普通に生きる事を捨てた人間です。
お金持ち=強者 とは言い切れない部分があるのです。

お礼日時:2019/12/27 11:12

この世の中は、より力が強い者が支配するんですよ。

人間でも会社でも国でも。力の弱い者は徒党を組んで数の力で対抗するしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
人生を捨てた人も強い者とも言えませんか?
怖いもの知らずの人間に対抗しうる手段は一般民衆にはありません。

今の警察は事件(事後処理のみ)にならないと動かないですから。

お礼日時:2019/12/27 11:10

反対でしょう



弱肉強食ではあるが
人間の世界であるから
平等であろうという
望みを持つことが
人間である証拠でしょう

ただ
時々
そこから漏れて生きている人も
いるということでしょう

残念な人はいつの時代でも
どこにでもいます

しかし
それを諦めないことが
必要なのですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私がさす、弱肉強食は何もお金持ち=強い者とは限らないと思ってます。

世の中で、失うものは何もない人が行う暴走、、、これ本人取っては怖い物なしですよね。こういう人間と同じ世界に住む以上、こちらも常に身構える必要があると痛感するのです。

お礼日時:2019/12/27 11:09

連れ子が殺される事件はまさにそうですね。

弱いDNAを絶やす本能が働くと言われています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
生物の本能ですか・・・。

まぁ、これも難しいですよね。
親となる側もどのように接したらいいかわからなかったり
子供も本当の親じゃないからと拒否反応を示したり、、、。

そういう子供達は悲惨です。

お礼日時:2019/12/27 11:06

当然強い人(社会的に)が、おいしいものを食べ、いい邸宅に住み、いい暮らしをしています。


これは間違いない。
  
しかし動物の弱肉強食と違うところは、お互いにお金を出し合って弱者救済もあるという事です。
生活保護というシステムがあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。生活保護はいつまで機能するかわかりませんが救済システムがありますね。

お礼日時:2019/12/27 11:05

世の中に人は様々です。

強者は弱者の気持ちわかってもらいたいですね。
相互扶助の精神忘れないようにして社会が成り立ってもらいたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>相互扶助の精神忘れないようにして社会が成り立ってもらいたいです。
本当はそうなんですけどね。
お金を寄付する人を見たり、自己犠牲で他人を助ける人をみると、
どうしてこんなに人は差があるのだろうと思ってしまいます。

お礼日時:2019/12/27 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!