
2年契約の賃貸マンションを1年や半年ぐらいで退去した方いますか?
今一人暮らしをしていて半年なんですが彼と結婚前提の同棲をすり話が出ています。賃貸契約した時はこういう風になるとは思っていなかったので普通にずっとここに住むつもりでいました。契約書を見たところ、1年以内で出る場合は賃料の2ヶ月分を払うと書いてありました。彼は『親に挨拶に行かないとね、急に同棲してたらびっくりしちゃうでしょ』と言ってて前向きに考えてくれてる様ですが私も同棲はしたいけど半年ちょっとで出るのはどうなんだろう?とか考えてしまいます。鍵はくれたので半同棲ぐらいがいいのでしょうか?また1年やそれより短い期間で引っ越した方はどの様な理由で引っ越したか教えて欲しいです。回答お願いします。私29歳、彼31歳です
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1年以内で退去すると、賃料2ヵ月支払う必要があるなら、
彼にも、その事を話した方が、良いと思います。
(それとも、もう、話してあるのかな?)
それと、彼とは、結婚前提で、同棲するようですが、
結婚となれば、その男性の経済力(彼の年収など)も、確認しています?
彼から、アナタの親に、同棲の挨拶に行くと言いますが、
彼の会社の勤務先、勤続年数、年収、借金は無いか、
彼の家庭環境(長男や次男)など、ちゃんと、彼から、聞いて、それを確認していますか?
彼の両親にも、会った事は、あるのでしょうか?
アナタが長女や、彼が長男であれば、
将来、親の面倒など、問題も発生する事もありますし、
結婚は、互いの親族も関係してくると思います。
結婚前提での、同棲となれば、親族も関わりますが、
そこのところは、二人で、話しあっているのでしょうか?
互いに、全てを知って、
アナタも、彼と結婚したいのであれば、
同棲などせず、
彼に、アナタの親に、結婚の挨拶にきてもらい、
親も承諾してくれれば、そのまま、結婚し、一緒に住めば、良いと思います。
なぜ、今すぐ、結婚しないのでしょうか?
簡単に、女性は、同棲などすべきではないと思います。
同棲すれば、妊娠も考えられますから、
妊娠したはいいが、
彼は経済力も無く、職も不安定であれば、
女性は、苦労する事になります。
結婚前提のお付き合いとなれば、
親も交え、同棲などせず、婚約するなど、
きちんとした段取りで、話しを勧めた方が良いと思います。
お互い、年齢も年齢なのですから。
No.2
- 回答日時:
> 1年以内で出る場合は賃料の2ヶ月分を払う
2か月以上前に連絡してね。 って、考えれば気が楽になるのでは?

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
自分も契約満了前の引っ越しは経験ありますよ。私の時の理由は転勤でした(実際に転勤しましたのでね^^;)。
でもまぁそういうことは不動産屋にとっては日常茶飯事ですから、理由などあまり気にしなくてもよいでしょう。
「1年以内で出る場合は賃料の2ヶ月分を払うと書いてありました」の件ですが、これは契約書に記載してあるならその様にしなければならないでしょう。これは所謂違約金的な性格で設定されており、初期費用や賃料が近隣の類似物件と比較して安い場合には、高めの金額が設定されるのが一般的ですので仕方ありませんね。あと気を付けなければいけないのは、解約予告の時期です。通常は一ヶ月前が多いとは思いますが、時期を失すると更に家賃一か月分を支払わなければならない可能性があります(引っ越し日と締め日の関連から)。
いずれにしても契約書をよく再読してくださいね^^。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- プロポーズ・婚約・結納 これで同棲の説得ができるでしょうか 4 2023/04/18 12:19
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- その他(恋愛相談) 今年の3月で付き合って2年になる彼氏がいます。 彼氏と私のどちらも25歳です。 去年の12月ごろに今 1 2023/01/31 19:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート 立ち退き料交渉の文面を考えて頂きたいです。 1 2022/08/17 22:11
- 不動産業・賃貸業 賃貸について。 すごく当たり前の事を聞いてしまいますが、例えば今住んでる賃貸が2年契約で、12月末で 3 2022/11/07 21:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションについて質問です! 彼氏との同棲を考えていて、今私は実家暮らしです。 彼氏は賃貸マンシ 6 2022/04/22 02:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの契約期間と、退去連絡の日について詳しい方教えてください 1 2023/01/17 22:17
- 借地・借家 賃貸の違約金と更新について 4 2023/08/25 00:29
- その他(暮らし・生活・行事) 2年契約の賃貸を更新しましたが、途中で解約する場合は違約金が発生しますか 4 2022/09/22 05:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚を意識している彼氏が一人暮らしを始める
カップル・彼氏・彼女
-
半年で引っ越したいのですが・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
ほぼ、一年ごとに引越し
依存症
-
-
4
半年で実家に戻ることについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
結婚の話をしているのに一人暮らしを始める?
その他(恋愛相談)
-
6
2年契約のアパートを半年で解約すると発生する費用は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
1年だけ一人暮らし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
鉄筋コンクリートでも築年数がかなり経っていると防音性はそこまで期待できませんかね?
分譲マンション
-
9
彼女が一人暮らし始めるのは正直嫌ですか? 一人暮らし→彼氏の家で同棲→喧嘩して解消→実家暮らし→仲直
カップル・彼氏・彼女
-
10
絶対にコンドームを付ける彼氏に友人は愛されてないといいます。 私の彼氏は必ずコンドームを付けます。
カップル・彼氏・彼女
-
11
騒音トラブルについて【最短何ヶ月で引越しましたか?】
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
築浅なのに次々退去
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
結婚のはずが、一人暮らしをしたいといい始めた彼の心境?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
一人暮らしってどのくらいで慣れました?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
隣人が深夜までテレビをつけていて困ってます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
管理会社へのクレームは何度まで?
その他(住宅・住まい)
-
17
木造アパート、皆さんそんなに音が気になりますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
隣人の壁ドンに困っています
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
彼氏と週一しか会えないんですけどそれって普通ですか?物足りなすぎます しかも会えても忙しいので2.3
その他(恋愛相談)
-
20
別れたかったら言ってね、と言う彼氏彼女の心理とは? ①本気で別れたい ②自信が無い 他にどんなのがあ
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
週に3日以上、交際相手のアパー...
-
2年契約の賃貸マンションを1年...
-
同棲中の締め出しについて。
-
来月同棲するのですが、 会社に...
-
隣人が半同棲状態
-
住民票移動せず、同棲先近くに...
-
異性とルームシェアってどうで...
-
会社名義で賃貸を借りていて同...
-
同じ職場同士の彼との同棲問題
-
同棲解除時の居住権
-
同棲したら単身者ではなくなる?
-
近所のゴミ当番。文句を言われ...
-
鬱過ぎるルームシェアを解消したい
-
ルームシェアを解消したいので...
-
庭にゴミを捨てられ悩んでいます。
-
コバエが絶えないことについて...
-
まだ入居はしていないのですが...
-
賃貸解約の際、同居人との退去...
-
当番表の作成
-
エクセルで不可日と祝祭日の考...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
週に3日以上、交際相手のアパー...
-
来月同棲するのですが、 会社に...
-
同棲したら単身者ではなくなる?
-
2年契約の賃貸マンションを1年...
-
親に同棲がバレない方法
-
会社名義で賃貸を借りていて同...
-
同棲中の締め出しについて。
-
マンションで騒音を出している...
-
同棲相手に一方的に「出て行け...
-
同じ職場同士の彼との同棲問題
-
同棲の場所決めで少しもめてい...
-
同棲中の彼氏がお腹空くとイラ...
-
同棲時の婚約の効力について
-
住民票移動せず、同棲先近くに...
-
学生フリーター同棲について
-
同棲解除時の居住権
-
同棲 契約者が親の場合
-
下の階の人の騒音トラブル
-
学生寮で彼女と同棲することは...
-
親にバレずに同棲する方法(特...
おすすめ情報