
1. バンクーバーはカナダで3番目に大きな都市です
Vancouver is the third largest city in canada .
2. スポットはこの3頭の犬の中でいちばん賢い
spot is the smallest of these three dogs.
3.今、世界で最も高い建物はどこにありますか?
where is the tallest building in the world right now.
4.その部屋を掃除するのに少なくとも1時間はかかるだろう
it will take at least an hour to clean the room.
5.母ほど私を愛してくれている人はいないなと実感しました
i realized that nobody loved me as much as my mother.
6.これは私が今まで食べた中で最もおいしいピザだ
this is the best pizza i have ever eaten.
英語の方合ってますか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
> 3.今、世界で最も高い建物はどこにありますか?
> where is the tallest building in the world right now.
理屈を言いますと「今」という言葉は不要。したがって"right now"も不要。
用例数で比較しますと"highest building"よりも"tallest building"の方が遥かに多いようです。
No.5
- 回答日時:
canada → Canada
smallest → smartest
>文頭小文字になってるやつは変換するのがめんどくさかったからです。
なら、あとは完ぺきです。
No.4
- 回答日時:
> 5.母ほど私を愛してくれている人はいないなと実感しました
> i realized that nobody loved me as much as my mother.
---> >> I felt keenly that nobody _else_ _loves_ me as _dearly_ as my mother _does_.
No.3
- 回答日時:
2は「賢い」のだから、smart, clever, wiseなどです。
2. Spot is the smartest of these three dogs.
3は原則「背が高い」に使う単語。それでも使えるようですが「建物が高い」なら、私はhighの方が適訳だと感じます。
また、right nowは「今すぐ来て」とか「今この瞬間」「たった今」と言う感覚が強く、ここでは普通にnowで問題ないかと思います。
Where is the highest building in the world now?
他はOK。
あとは、確かに文頭やI(私)の大文字は試験で誤って書けば減点の対象になるから、普段からちゃんと書く習慣をつけた方がいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
spot is the smallest of these three dogs.
-->> Spot is the _smartest_ of these three dogs.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 大学受験 英作文の添削をお願いしたいです。 2 2022/08/19 20:37
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
say to 人
-
『狙った獲物は逃がさない』の英訳
-
これは、イーヨーの皮肉ですか?
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
「約半年間ありがとうございま...
-
it goesについて
-
「私でいいの?」を英語で言うと
-
私は私 英語について
-
「好きになってくれてありがと...
-
「それについてどう思いますか...
-
ネイティブの方にこの英会話は...
-
"what is left of"の解釈の仕方...
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
「Will you help me?」 「Can y...
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
"Don't let me down!"において...
-
bring it back/give it back/ge...
-
let me be
-
take me out と get me out
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
say to 人
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
give it to me と give me it
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
make me bright ってどういう意...
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
なぜ insist on me to solveが...
-
you've got a friend in meの意味
-
take me out と get me out
-
bring it back/give it back/ge...
-
「私でいいの?」を英語で言うと
-
"what is left of"の解釈の仕方...
-
「それについてどう思いますか...
-
私は私 英語について
-
Don't die on meの"on"の意味
-
it goesについて
-
Kiss meとGive me a kissの違い
-
Believe in me の意味って 私を...
-
「Will you help me?」 「Can y...
おすすめ情報
文頭小文字になってるやつは変換するのがめんどくさかったからです。